いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

①ブキッビンタン隣駅、TRXに新名所

るるぶに載りそうな新モールが出来ました。

The Exchange TRX。
西武が入っていると言った方がピンと来る方、多いかも。11/29(水)にオープンしました。
…………
では早速、行った様子です。長いので、興味ある方だけお付き合い下さい
 
TRX駅(MRT)の改札出て、真横のエスカレーターで上がって行ったらもうモール直行。
いやー、早い、便利、外を見ないまま。
 
軽く歩いて行くとSEIBUがあって。
 
入口のフルーツ屋さんの、箱入りの綺麗な果物が目を引きます。
実際、こちらの方々、よく買っていってました。
 
同じお店にパフェ表示があって「パフェ?ついにパフェが食べられるようになったのね!」と思ったけれど、イートインスペースは無い様子。立って食べる?落ち着かないかなぁ。
 
「フルーツサンドもやって来た」と興奮。30RM(≒945円)。果物が良い物ならこれくらいしても仕方ないか。マークしておいて次へ。
 
すぐ斜め前のケーキ屋さんにはモンブランが!この秋、ずっと食べたかったですよー。
でも無かったから。これは最後に買って帰ろ。
 
食品階は他におにぎりとか、ハンバーグ弁当や、チキンの惣菜とかもあり。スーパーマーケットも入っていて、同じ物なら、きもーち高いかな、ってくらいなので普通に生活できそうです。
 
お酒飲める所や、豚肉店もあり。
…………
では上の階へ。
西武自体は4階分あって、その中のエレベーター、エスカレーターを階移動に使うのが楽でした。(西武以外の所で階移動する時は「あそこにエスカレーターあるな。」と目指してちょっと歩くようだから。)
 
紀伊國屋さんも、ちょこっと文具だけ入ってるんですね。KLCC以外でも買えるのは、お子さんがいる人にいいかも。
 
あとは定番のPARIS MIKIさんも入っていたり。
 
店名は聞いた事があって、行った事はないmori kohiさんも入ってました。お茶漬けは旅行中の疲れた胃にも良さそう。お弁当販売もあって、チキンでした。
 
他、珍しくて目に留まったのはUGGのブーツ。こっちで初めて見ました。
 
長いつもりで始めたけど、ほんとに長くなっちゃったので今日はSEIBUの話だけで。続きは次回にします

最新の画像もっと見る

最近の「BukitBintang/KLCC/Ampang」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事