いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

KLからレダン島へ 行き方(フェリー利用)

レダン島へ、初めてフェリーで行ってみました。
KL中心部の自宅から、パシールパンジャンの
ホテルまで、door to doorで約7時間

KLセントラル駅→KLIA2(KLIA Ekspres 33分)
KLIA2→クアラトレンガヌ空港(Air Asia 約1時間)
空港→Shahbander Jetty(van 約15分)
Jetty→Pasir Panjang沖(Ferry 約1時間40分)
Pasir Panjang沖→レダン島上陸(乗り換え後の船 約5分)

ちなみに宿は『コーラルレダン アイランドリゾート』です。
クアラトレンガヌ空港からJettyへの
バンタクシーのオプションを付けて、予約しておきました。

では、写真付きで行ってみます
・・・・・・・・・・・
5:00 KLIA Ekspres 始発
(バスだと更に20分は早起きしなきゃならないので
今回は電車に。タクシーは深夜料金で、通常の1.5倍。)

電車に魚の絵が。気分も上がります。


5:33 KLIA2到着
(5:20の電車に乗るつもりが、5:00発にぎりぎり乗れたので
時間が余りました。空港でおやつを物色。)

7:00 KLIA2発 エアアジア
8:03 クアラトレンガヌ空港着
ゲートを抜けると、A4サイズの「Coral Redang Island Resort」
持ったお兄さんが待ってました
他社の人も、同じように立っています。すぐに見つかります。

エアアジアから降りて、このホテル行きなのは、うちだけでした。
で、別の航空会社2社に乗ってくるお客様がまだ
いらっしゃるということで、順次到着するのをお待ちします。

8:41 空港発 コーラルレダンのバンタクシー
8:55 Jetty着
Shahbander Jettyにて。
運転してきてくれたお兄さんの指示で、
1.名前・パスポートNo.を乗客名簿に記入します。
2.海洋公園管理費(5RM/人)を払います。

すると、お兄さんがフェリーチケットをくれました。
お兄さんとはここでさようなら~。

9:14 出航 フェリー(9:00発予定のもの)
船員さんに聞いたら、パシールパンジャンへの直行便とのこと。


船内は4人並びの座席が、通路を挟んで両側にありました。


10:53 レダン島沖合
ここで、こんな上陸用の船に乗り換えます。

立ち乗り&座れた人で満杯になりました。

11:09 乗り替え完了

ラグーナレダンが見えてきます。
キレイな海で高揚します。


11:15 ビーチに上陸
船からタラップが出ています。歩きやすいですね。


各ホテル名を書いたトラクターが迎えに来ています。
バンのお兄さんと同じくコーラルレダンの水色のポロシャツを
着た人がいるので、すぐに迎えの人だと分かりました

11:23 全員乗ったらトラクター、移動開始
11:27 ロビー到着 チェックイン&帰りの件問い合わせ
11:40 部屋
・・・・・・・・・・・
〈ここからは、帰りのフェリーの話です。〉
(※日によって違うかもしれないので、
ご自身で確認してみて下さい。参考で、こんな話もありました。)

帰りは13:00のフェリーもあるらしかったので、
予約時に、レイトチェックアウトが可能かを尋ねてみました。
「着いたら、尋ねてみてね。」という返事だったので、
チェックイン時に早速、尋ねてみることに。

レイトチェックアウトのうちの希望時間は12:00でしたが、
11:00までなら可能だとのこと(通常、10:00outのところ)。

11:00にoutすると、13:00のフェリーになると言います。
これがびっくり。パシールパンジャンの浜辺から
フェリーに乗れるわけではない
そうなのです。

パシールパンジャンからボートに乗り、
他の地域にあるJettyへ行って
13:00のフェリーで帰ることになると言います。
「うーん。13:00のフェリーまで待つのは長いし、
違うJettyは面倒くさいな。」

それならと、11:00のフェリーについても聞きました。
「11:00のフェリーに乗るのだったら、
10:00にロビーに集合です。」とのことでした。
10:00outで、ロビーにいれば、
来た時と同様にトラクターで移動し、
パシールパンジャンの浜辺から
11:00のフェリー
で帰れるそうです。
「こっちの方が簡単だな。」と10:00outにしました。
ーーーーーーーーーーー
感想
空港から宿まで、全部連れていってくれるのは楽でした
1時間40分の船旅ですが、船は安定感があり、
かかっている映画を観ているうちに着いたという感じです。
アイスやジュースの販売も廻ってきました。

・・・・・・・・・・・
Merang Jettyからボートで
Wisana Villageへ行った時の体験談はこちらです。

最新の画像もっと見る

最近の「8月 タンジョンジャラ /9月 レダン島③」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事