いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

Sri Petaling散歩

9月に入ったら、一時大雨&雷なんか
鳴るようになったKLです。
朝の内はいいお天気で、午後3時前後に来るようです。
今日も鳴ってました

・・・・・・・・・・・
先日、初めてSri Petalingというエリアへ
行ったので、その散歩の様子です

LRT Sri Petaling駅到着~。


駅を出たら、何もなくて、大きな車道でした。
陸橋を渡って、歩ける所へ。

そしたら、インターナショナル メディカル ユニバーシティ
(IMU)がありました。

ワンちゃんだー寝っころがってるのが珍しい。
猫ならわかるけど。安心して休める良い所みたい。

学生さんに尋ねたら、ここから、栄えたお店街は
歩けないそうなので、Grabを呼んで街へ(6RM)

街到着。
The Store 環球 というスーパーがありました。

コタバルやイポーで見たことあります。
「やってるのかなー?」という雰囲気の入口でしたが
入ったら、なかなか綺麗に掃除されたお店でした。

ずらーっとお店が並んでいます。

こんな通りがいくつもあって、
ジグザグに通りを全部入っては出て、ってするのが
楽しかったです。

PASAR SERI PETALINGだそう。市場もあるんですか。

いつ開くのか分かりませんが、
朝でも夕方以降でもない昼間に通ったので
何もやってない時間なのか、人の気配はありません。


本命のランチは後で行くので、ほんのちょっと注文して
点心で休憩。美味しかったです。


PHANG KEEさんでした。



並木の下も、飲食店が長く連なってました。
ちょっと自分にはカラスが気になる通りです。


マッサージ屋さんもいくつもあるようです。



お昼は おでん お茶付き(20RM)をいただきました。
日本そのもの!
味も美味しいし、お得感が半端ないです。
これ、材料揃えるだけでこの値段では!?


創楽屋さんでした。



あとは、Grabを呼んで帰りました。
KL中心地まで16RM(時間帯にもよる)でした。

お店の前の軒下も、他のエリアのショップロットに
比べてキレイな印象でした。
また、何か良さそうなお店の情報があったら
行ってみたいです

最新の画像もっと見る

最近の「KL散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事