いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

10月はヘイズや大雨。チャイナタウンとセントラルマーケット散歩。

今日はここ最近で一番のいい青空♪

18(水)にヘイズが酷く、そこから先週は近場のビルも消えてて。
今回のは煙くは感じないけれど。
 
あと10月恒例で、昼は晴れ、夕方一時大雨。その後は度々、夜中まで降る日が多い。
屋根なしのルーフトップバーへは、夜行けるか怪しくて、決めておくのが難しそう。
………………
まあ、そんなで相変わらずの近場行動。
 
チャイナタウンの人気Mee Tarik屋さん。
 
いつも店頭で食べてるなぁとは思ってたけど、店内に奥行きあったんだ。
小スペースに相席で、笑っちゃうくらいキュウキュウ。
 
beef noodle辛くないのね、予想外。ミータリ屋さんではラム入りの麺ばかり頼んでて、いつも辛いから、麺は辛い物と思ってた!餃子もnoodleも美味しかった。
タイ人のお姉さんと相席で、バンコクの話が聞けて小旅行気分。
 
 
セントラルマーケットに行こうとして、脇の屋根あり露店も歩いてたら、nalaがその脇のビルにあるのを発見。
流し見してたら、併設のカジュアルな飲食スペースにパイナップルタルトが売ってたので購入。6RM(≒180円)。好きだから、あると買っちゃう。
外に出てきて看板に気付いて見たら、パイナップルタルトを買ったら、コーヒー、ティーは+4RMで飲めるそう。あら、お安い。
元々の設定も安くて、アメリカーノ 8RM、ラテ 9RMだそう。
 
そういえば、その隣にも安いアイスクリーム屋さんが出来てた。
最近、続々出店してるMIXUE。
まだこのお店で買ったことないのだけど、1.99RMのソフトって目を引くなー。
店内飲食可能なテーブルありの店舗。これも便利そう。
 
そこからセントラルマーケットをぶらぶら廻り。
休憩しようかなーと見たら、正面入口脇、インフォメーションのすぐそばにカフェが。
ついにGFの左手側工事中だった所、一店舗だけ開いた!
 
SECAWAN。オープニング価格でコーヒー、ティーが5RM。お、これも安い。
Teh O kosong iceって言ったのだけど、ガムシロップ入りだったから、kosongは聞かれなかったか、最初から入れて作ってあったのかは不明。甘いのも好きだからOK。
 
Plan bの豆らしいので、系列店?隣のスペースもSECAWANから出入りで何かテナント作ってたので、もしかしたら、もっと大きいお店になる?
 
 
セントラルマーケットに行くと、途中でその中とか、そばで休む所に困ってたから、この前のチェンドル店といい、ここといい、出来て良かった。
 

最新の画像もっと見る

最近の「KL散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事