いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

2日目-3 サテー屋・モスクなど クアンタンの夜

夕飯は、行こうと決めていたサテー屋さんへ。

 
サテーだけでは足りないかもと、夫はBakso、自分はナシレマ ビアサも注文。
(Bakso)
 
サテー以外のボリュームが予想以上に大きくて、ちょっと頼みすぎでした。
ビーフサテー、いいお肉だけ入ってて美味しかったです
 
交差点にあって分かりやすいSatezul(Terminal Satay Zul)でした。
・・・・・
次はナイトマーケットへ戻って
腹ごなしに散歩。
バッグや洋服などが売ってるテント内と、食品が売ってる通りが少しありました。
 
モスク、美しい
Masjid Sultan Ahmad Shah。
 
・・・・
再び車に乗って、ショッピングモールも見学に。
 
ようやく中華系の人がいましたー
 
「クアンタンはカントン(広東)がなまった響きなのかな?中華系が多いのかな?」と思ってましたが、人口は、マレー系が78.5%、中華系は17.9%(2010年時点)だそうで、どうりでマレー系ばかり見たはず。
・・・・・
この頃には、コーヒーが飲みたく、車で流しながらお店を探し回り。
途中、中華料理店が多くあるエリアもありました。
 
kopiを出すようなお店はあるけど、Long Blackが出てきそうなお店は見当たりません
 
再びモールの近くに戻って。
 
もうkopiでいいやと、車を降りて入ろうとしたコピティアム。
近付いて行ったら、大きなスクリーンに日本軍の軍服を着た人が写し出されています。
録画か、今やってるTVか分からないけれど、明らかに望まれない客だと思い、ひっそり後ずさりました。
 
結局、2・3軒隣のコピティアムへ。甘いばかりで、もうひとつだったかな。甘いコピを飲みながら、過去を思い、切ない気持ちになってしまいました。
・・・・・
さて、車に乗ってホテルへ。
缶ビールも場所柄、手に入らなかったので、100プラスを海岸前のセブンイレブンで買って、砂浜でおしゃべり借音楽が良かったです。
 
ホテルのバーではまだドラマ撮影をしていました。朝から晩まで大変なんだなぁ。
 

最新の画像もっと見る

最近の「8月 クアンタン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事