いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

ラクダ像

ハリラヤの装飾で、Quill City Mallにはラクダ像がいました。
マラケシュと書いてあったから、そこのイメージかな?

「ヒトコブラクダは馴染みがないな。」とちょっと検索。

以下、群馬サファリパークのHPから
拝借させていただきました。

『ゆっくりしたペースならば約100kgの荷物を背負い、
一日約30km運ぶことができるといわれています。
136リットルもの水を一度に、短時間で飲むことができ、
労働させなければ10ヶ月間、水を飲まなくても
持ちこたえられます。』


凄い!10ヶ月も飲まなくても平気なの
逆に一度に136リットルも飲めるのもびっくり
人間なら、非常時の飲料水の確保として1日3リットルくらい
必要だそうなので、136リットル≒45日分!
さすが人間にとって砂漠で欠かせないパートナー


おまけ。
マレーシアのラマダンバージョンのコアラのまーちを発見。

最新の画像もっと見る

最近の「KL暮らし中」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事