秋風春風スタイル

大自然の中で暮らしている男の,夢の徒然を綴ります♪

海に向かって、気分を変えて。第7部

2007年03月16日 22時30分59秒 | 旅行記
サメの剥製です。以前はここに貴重なメガマウスシャークがいたのにね。 ここでデジカメのバッテリーが完全にダウンです。携帯電話画像です。 かわいいペンギンが日向ぼっこです^^ やっぱり海は楽しい^^嫌な事も忘れられるし♪しかし、お金遣っちゃったけどね(⌒▽⌒)アハッ! 最後迄付き合ってくださって、ありがとうございました。それでは、またね^^ . . . 本文を読む
コメント (18)

海に向かって、気分を変えて。第6部

2007年03月16日 22時09分53秒 | 旅行記
こちらが大洗観光の目玉、アクアワールド大洗(旧大洗水族館)です。駐車場無料。 数千台の駐車スペースですが、連休は全国から観光客が訪れるので満車で入れません。 施設最大の特徴は、サメの展示に力を入れてる事で、以前は、全国でも数例しか発見されていない メガマウスシャークの標本展示もしていました(今回は発見できず)。 で、館内撮影なんですけど、デジカメに不慣れなせいと、分厚いガラスに手こずり . . . 本文を読む
コメント (6)

海に向かって、気分を変えて。第5部

2007年03月16日 21時41分12秒 | 旅行記
期待に胸を膨らませて、魚を踏まないように店内を歩き、階段前のショーウィンドウでメニューサンプルを確認^^ 全部が美味しそう♪しかし、2階への階段は急で、お年寄りにはキツそうです。 2階のレストランに入ると、店員さんが、「和食ですか?回転寿司ですか?」と聞いてくるので選んで下さい。 最も、回転寿司は1階にも有るので、迷わず和食ですけどね^^で、下の写真が海鮮御膳です♪ 写真の写し方で、手 . . . 本文を読む
コメント (4)

海に向かって、気分を変えて。第4部

2007年03月16日 21時16分35秒 | 旅行記
ついにベールを脱ぐ那珂湊魚市場(ハンゲームの方には有名かな?^^)です!各店舗が凌ぎを削ってる! 今日の目玉はサンマ30匹1000円の箱売りかな?後は交渉次第! ここは駐車料金が100円!今日はティッシュを配ってました。中にはアクアワールド大洗の割引券入り^^ 大人1名1800円が1400円!食後に行きますか^^ あ、そうそうレストランは2階だよ♪ あの窓際の席で、海鮮御 . . . 本文を読む
コメント (4)

海に向かって、気分を変えて。第3部

2007年03月16日 20時56分10秒 | 旅行記
別に黙ってる訳じゃ無いんです^^上の写真の岩・・・緑色でしょう?実は、あれは岩海苔なんです。 八丈島に行くと、美味しい岩海苔の寿司が有ったの思い出して^^もう昼食時間だな~って♪ 美味しい魚料理でも食べに行きますか?だったら、あそこしか無いですね^^ 那珂湊魚市場内、森田水産です♪行こう行こう((o(^∇^)o))わくわく^^ それでは第4部に突入! . . . 本文を読む
コメント (6)