お花大好き 野鳥大好き

白の芍薬とボタン科の花たち

       庭に咲いた白い芍薬です。【 ボタン科 】

          お花は10個咲きました。

       昨年まで有ったピンクの華やかな芍薬は

        いつの間にか消えてしまいました。

          来年もきっと咲いてね 


       サムネイルのお花は京都植物園のお花です。
       あと少しで開きます。皆 < ボタン科 >です


          

     ソースはどんぐり様にお借りしました。 ありがとうございます。


<<
写真をクリックしてください
<<
<<<<


コメント一覧

ポピー
いちごさん
株分けして頂いてもう7年かしら。
一緒に頂いたピンクの方は華やかに咲いていたのに
この花は小さく寂しく咲いていました。
今年も期待してなかったのですが。
ピンクが消滅してしまって 一機に白が元気になりました。
嬉しいような なんだか 複雑な気持ちです。
人の世界も植物の世界も一緒なのかしら?

でもこの花も日の目を見てよかったとホッとしてます
いちご
白い芍薬
とても綺麗
10個も咲いたんですね!!
ポピーさんのお庭に凛として咲いているんでしょうね

ポピー
Lunaさん
早速お越し頂きありがとうございます。

結婚して大阪に来て ○十年 住んでいても
目的を持って行く所くらいしか 解りません。

お花中心の拙いブログですが また遊びにいらしてください。お待ちしています。
Luna
はじめまして。
http://blog.goo.ne.jp/gnet-rose28/
私のブログに来ていただいてありがとうございました。
早速にうかがわせて頂きました。  大阪在住の
方なのですね。私の実家は池田市ですので、時々
大阪方面へは出かけます。大阪出身では有りません
ので地理には疎いですが、これからブログにお邪魔
させていただきたいと思います。よろしく!
ポピー
yamayanさん
こんにちは。 時間がたっぷり有るから こんな事して
遊んでますよーー

牡丹も終わって今度は芍薬の季節ですね~。
藤も終わったし と 今度はどんなお花探しましょう
ポピー
Mikanさん
おはよっ。ソースは うーーーんやっぱ時間かかるーー

慣れたらなんて事ないと思いし Mikanさんなら
すぐ マスターすると思うけど

たーくさんの中から探すのと 書いたその場で投稿しないと
消えちゃうの。 下書きが駄目みたい。
だから 時間の制限の無い人むきかな?
もっとも ソースを提供してくれる方は皆さん職業を
お持ちみたいだけど。凄いなと 思うわ
yamayan
こんにちわー!
ポピーさんちの白い芍薬本当に!本当に!きれいですねー!
いつもすてきなお花たちに感動です!

ポピーさんの技にも感動です!
私もみかりんさんと同じく・・・めんどくさがりだからこちらで楽しませていただきます!
Mikan
消えた?
ピンクが気になるぅ~~
どこへ行ったの?
ポピーちゃん
ソースって色んなパターンがあるのねぇ
私 ミントちゃんが教えるからって言って
くれるけど 無類の メンド臭がりだから
遠慮してます~
ここで楽しませて貰うのが一番じゃわ~
ポピー
お花大好きさん
おはようございます。
ボタン科のお花も沢山あるんですね~

お花大好きさんの影響で 何科かな?って
思うようになりましたよ
お花大好き!
たくさんある~
http://hana.wada.main.jp
すごい!!と思いましたよ。

説明を読んで、トップの花だけがポピーさんのお庭ですね。

芍薬、牡丹は、この季節だけのお花ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事