お花大好き 野鳥大好き

新緑の東寺 

東寺は正しくは教王護国寺(きょうおうごこくじ)といい
平安建都の際、都の南玄関、羅城門の東に作られました。

後に空海が賜り密教の根本道場(こんぽんどうじょう)とし、
今に至唯一のこる平安京の遺構です。

五重塔は寛永20年(1643年)に、徳川家光が再建奉納した
高さ57メートルの日本最高の塔で、木造建築最古のものです。

創建からおよそ、1200年
平成6年、1994年に東寺は世界遺産として登録されました。

宝物館は年二回、春と秋に開館します

3月20日~5月25日
9月20日~11月25日

一号線に乗り京都に入るとすぐにどんと目に入るのがこの東寺の塔です
塀も長く風格があります。



雨風をものともせず凛と建っている男性的な五重塔です
境内に入ると楠木の緑に包み込まれます





南大門


講堂





透かしの菊のご紋が美しい


珍しくセーラー服姿が多かったので中学生の修学旅行ですね。
三々五々 お土産選びにも迷っていました どちらからと聞いたら
千葉からの生徒さんも来てましたよ~

このお寺は弘法(空海)さんの縁日(毎月21日)のある日は大変賑わいます。
春の桜 秋の紅葉の季節は人出も多いけど それ以外の日はは静かなお寺です 

京都駅からは 近鉄京都線で一駅です。

コメント一覧

ポピー
ミコさん こんにちは♪
東寺のガラクタ市若い時に行って何だか不気味な雰囲気の所があり
こんなこと言ったら京都の人に怒られますね
それ以来行ってませんが今ならきっと楽しめるでしょうね
普段は静かなこの雰囲気が好きです
薬師寺と室生寺と東寺の三塔が主人が好きで付き合って見に行くうちに
いつの間にか私も好きになりました。
駐車場は行き先ごとに料金が要るので周遊券など作って欲しいですね
ミコ
お早う御座いますポピーさん
東寺に行かれたのですねぇ・・
ここの五十の塔好きですよ・・
俳句で良く通ったところですし・・
ここ三年は行ってないかな・・
人が少なく静寂の中新緑に身を任せての撮影ゆっくりと楽しまれた事でしょう・・
ガラクタ市も楽しかったですが・・今はもう余り賑やかな処は疲れますねぇ
京都は世界遺産のお寺が多く気候が良ければ行きたい町です・・
車でお出かけですか・・駐車場に困りますねぇ
今日は朝から雨です・・東寺の映像楽しませて頂きました・・今日も元気で
ポピー
杣ちゃん こんばんは♪
yuuさんとsuitopiさんの学生時代を知ってればね~
今回は見つけられませんでしたよ~
ポピー
suitopiさん こんばんは♪
京都の東寺は車で1時間くらいです。植物園は90分くらいかかります
電車なら40分くらいでしょうか
京都も知らない処ばかりなので度々行きたいのですが
気候のよい時を見計らい混雑を避けると意外とゆく機会が少ないですね。
セーラー服姿の修学旅行生は
suitopiさんのお近くの学校ではないのですか 残念
suitopi
こんばんは~♪
http://blog.goo.ne.jp/suitopi41
ポピさん~
京都~わりと近くですか~!
紅葉やお花見のときなどは凄い混雑でしょうね。
近くて羨ましいです。

東寺・・新緑が綺麗で静寂ですね。
どの画像も素晴らしく見入っています。
千葉からの修学旅行生ですか~!
県北の方でしょうか。
館山からは中学は日光で高校になると京都でした。
中学は今でも多分そうだと思います。
杣家
ポピーさん こんばんは ♪  
http://blog.goo.ne.jp/1125ochiai
京都の教王護国寺にナント千葉からセーラー服姿の中学生たちが!
その中にyuuさんとsuitopiさんはいませんでしたか 
ポピー
yuuさん こんにちは♪
桜と紅葉の時期を覗けば京都のお寺は意外と静かで
華やか かつ厳かな気分を味わえますね
気持ちはもっともっと行きたいのですが
近いわりに中々出かける機会がありません
今回は新緑の中とっても気持ちよかったです~
透かしの菊のご紋綺麗でしょう~ しばらく見とれていましたよ。
>一眼レフですか?
違うんですよ コンデジと一眼レフの中間くらいのキャノンSX101です
一眼レフほどの望遠も利きませんしシャッター速度も遅いので連写が上手く使えません
景色や花や動かない動物ならOKなんですが勿論腕も問題です
そうそうこの中の三分の一はコンデジで撮りましたよ。
yuuさんの一眼レフの美しい写真が羨ましいです~(^_-)-☆
yuu
こんにちは~
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
桜の時期も新緑の時期も紅葉の時期も
京都は良い所ですね・・
ポピーさん画像がとても綺麗です
もしかして・・
一眼レフですか?以前から思っていましたが。
すかしの菊の紋が美しい~
この時期修学旅行の生徒さんも多いでしょうね
静かな佇まいに癒されますね。
先日望遠で浅草の五重塔を撮ったのですが
失敗に・・
広角レンズが欲しくなります
素敵な画像に癒されました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事