お花大好き 野鳥大好き

桜と共に咲くハナニラ・食用ではありません。ご注意を

桜の根元に葉っぱが韮に似た可愛い花をよく見かけます

ハナニラです

我が家の庭にも一株植えたらあちらこちらに生えてきました

ご近所さんと今朝、花談義をしていたらハナニラの話になりました

あまり花に詳しくないご近所さん

 

実家から、ネギや三つ葉などを植えたプランターを貰ってきたそうです

春になる前に生えている韮を切り取りお味噌汁に入れて

美味しく頂いたそうです

春になり韮でなく可愛い花が咲いてきたので吃驚

ネットで調べると韮は白い花なのに???と考えたそうです・・・・・・

ムスカリとハナニラ

でも匂いはニラだから大丈夫とお味噌汁に入れて食べたそうです(怖い)

殆どの人はご存じだと思いますが葉っぱは似ていますが

ニラとハナニラは違います

ハナニラは有毒が有り観賞用で食べられません。

食べると下痢を起こすそうです

 

お腹を壊さなくて良かったねーと二人で大笑い。

間違っても ハナニラ を食べないで下さいね。

 

公園の 花も桜も満開です

ムラサキハナナとチューリップ

コメント一覧

ポピー
midoriさんへ
ハナニラを食べるなんて
驚きですよね
今日その方のプランターを覗いたら
ハナニラが綺麗に咲いていました(アハハッ)
食べたのは冬でまだ花を見ない内だったそうです

チューリップはほんと春を感じます
こんな広い庭が有ったら楽しいでしょうね
でも最近は狭い庭で良かったと思うようになりました
きっと体力がついて行きません

お返事が遅くなってごめんなさい
すぐにお返事を書いたのですが
不手際でUPされなかったようです
midori
コンニチワ~(^^♪
えっ、ハナニラをニラと勘違いされて
お味噌汁に入れて食べた方が いらっしゃったのですか
確かにニラの匂いがしますが
お店で売られているニラとは葉の長さが違いますよね。
花の形も違うような?

公園の花壇が 春の花々で綺麗ですね~。
チューリップがたくさん咲いていると
春を感じます(^^♪
こういう広い花壇が欲しいです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事