お花大好き 野鳥大好き

明日再入院します 庭の片づけ

鉢植えの紫陽花はアナベルを残し咲き終わり、植え替えも終わりました

入院中はお隣さんに庭の水遣りをお願いしているので

手間を少なくするようアガパンサスも花を切り取り、

ベランダに置いていた鉢植えの菊もみな、植え込みの間に押し込みました

 

再入院は4月の治療で完治せず短期間で又水が溜まってしまったので

今回も腹腔鏡下手術です

悪性でないのが幸いですが

あとは先生にお任せするしか有りません

 

退院は

早ければ1週間かなと言われています

本も数冊荷物に入れて準備万端です

 

ご近所のヤマボウシの実が色づいていました

熟すと食べられるそうですが、小さな実ですしあまり美味しくはなさそうです

ちなみにハナミズキの実も、似ていますが

そちらは有毒なので味見はしないでくださいね

 

近畿地方の梅雨入りは早かったけど(㋄16日)

うだうだと晴れて暑かったりたりパラついたりの毎日でしたが

ここにきて梅雨らしい雨の日が続きます

 

しかし熱海市では集中豪雨により土石流が発生

亡くなられた方や多くの方々が行方不明と聞き心が痛みます

心よりお見舞い申し上げますと共にお悔やみ申し上げます

行方不明の方々が早く見つかりますようにと祈っております

 

今回はお返事を書く事が出来ないので

   コメント欄を閉じています

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事