見出し画像

     お花大好き 野鳥大好き

★オオボウシバナ(大帽子花)★ 

散歩の途中ご近所で見かけました。
ツユクサに似てるけど、花弁が大きくフリルが入り色も濃い



で草丈は1m位ありお家の塀に沿って支柱を立てて植えてありました。

 

京友禅の下絵を描く染料になる青花紙(あおばながみ)の原料になるそうです。
初めて見ました。

苗は市販されているのは見たことがありませんので
どのように入手されたのでしょう。一年草なのが残念です

<名前は花図鑑で調べました>

この濃い青を見つめていると子供のころ 
ツユクサで色を出して遊んだ事を思い出しました。
白粉花と共に子供のころの夏を思い出させる花です 。

コメント一覧

ポピー
つゆくさ
ひまわりさん。お母さんのお名前(つゆさん)で



すか。しっとりとしたいい名前ですね.



お元気ですか?
ひまわりさん
露草もアップにするとすごく可憐に見えるね!!



ちなみにひとごとですが



私の母の名前は”つゆ”です。



{/face_yok
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事