お花大好き 野鳥大好き

東福寺・通天橋・臥雲橋・青モミジ

臥雲橋を渡って東福寺に入ります。
この橋は世俗とお寺の境界になります。

橋の下に流れる川にかかる青モミジが美しい。

臥雲橋




通天橋は一年を通して僧侶の方がモミジ谷を渡ってお勤めを果たします。
雨・雪・風に日、谷を渡るのは大変なのでそれを少しでも凌ぐ為に作られた橋だそうです。

通天橋




谷の青モミジ



紅葉の東福寺はこちらから

コメント一覧

ポピー
midoriさん こんばんは
東福寺の紅葉は行かれたのですね。
綺麗だったでしょう~
でもあ通天橋はほんとに人が多く写真を撮るのは苦労します。
はい。青モミジ綺麗でした。
お昼前でしたが人も少なく木の階段に座ってしばし心地よい風を受けました。
midori
コンバンワ~♪
東福寺は 十年以上も前にちょうど紅葉の時季に行ったことがあります。
鮮やかな紅葉も綺麗ですが
青モミジも緑色が爽やかで綺麗ですね。
紅葉の時季でなく 今頃なら ゆっくりと見てまわれて
いいですね。
紅葉の通天橋は人だらけで落ち着けません。
ポピー
yuuさん こんばんは
スーパー台風 怖いです。
そちらよりもこちらよりも、もっと強い台風
想像するだけで怖いです。
そちらでは前回の傷跡がまだ残っている状態なので
もっと心配ですね。
夕方から生暖かい風が吹いてきました。
どこにも被害のないように唯々祈ってます。
>前回のコメント嬉しかったですよ。
yuu
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
静けさを感じさせるような画像・・
スパー台風が来る前なのでなおさらそのように
画像を見て感じさせられます
青モミジ綺麗ですね
前回のコメント嬉しかったですよ!(^^)!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社寺」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事