goo blog スタッフブログ

goo blogスタッフから、新機能のご紹介やメンテナンス情報などをお知らせしています。

【完了】gooブログメンテナンスのお知らせ

2011-08-24 16:52:47 | メンテナンス/障害 情報

2011年8月31日(水)14時09分追記

gooブログシステムが安定に稼動しているのを確認いたしました。
メンテナンス終了時よりお願いしておりましたバックアップ作業はせずとも、
通常通りご利用いただける状態となりましたのであわせてお知らせ致します。

この度は、ユーザーの皆様にご協力いただきありがとうございました。

なお、「Twitterのつぶやきまとめ投稿」については、こちらの記事に追記する
形でご報告させていただきます。

引き続きgooブログをご愛用いただきますよう、お願い申し上げます。


2011年8月31日(水)10時00分追記

gooブログシステムメンテナンスは本日午前10時頃にメンテナンスを完了致しました。

当メンテナンスの影響で、Twitterのまとめ投稿機能に不具合が発生しております。
→詳しくはこちら

なお、このメンテナンスにより、新サーバーへ接続出来ないケースが発生する事がございます。
ブログページが表示されず、設定変更のご案内画面が表示されている場合には画面の案内に沿ってパソコン本体の設定をご確認くださいますようお願いいたします。(こちらからもご確認いただけます)

繰り返しとなり恐縮ですが、本日以降、ブログ記事を新たに投稿される際にはメモ帳などに記事、コメント内容を保存して頂くなど万が一の事態に備えていただければと存じます。

システムが安定して動作することを確認致しました際には再度お知らせ致しますのでご迷惑をおかけいたしますがご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。

 


2011年8月25日(木)17時35分追記

 

説明が不足しており申し訳ございません。
以下にバックアップについて補足させていただきます。

■バックアップについて
今回のバックアップのお願いは、メンテナンス終了後にシステムが不安定になるという万が一の場合を想定してご案内しております。

従いまして、メンテナンス終了後に新たにブログ記事を投稿される際にはメモ帳などにブログ記事を保存して頂くなどにてご対応いただければと存じます。


日頃よりgooブログならびにポータルサイトgooをご利用いただきありがとうございます。
本日はメンテナンス情報をご連絡いたします。

この度 gooブログでは、お客様により快適にご利用いただくため、下記日程にてサービス一時停止を伴う
メンテナンスを実施させていただきます。

2011年8月31日(水)午前1:00 ~ 午前8:00(7時間)

システムメンテナンス中はブログトップを含む全てのページが停止し、記事・フォトチャンネルの投稿、閲覧、コメント/トラックバック/pingの受信、gooブログ検索などgooブログの全サービスをご利用いただくことができなくなります。

今回のメンテナンスは大規模なメンテナンスとなります。
メンテナンス終了後に予期せぬ不具合が発生する可能性もございますので
念のためではございますが、メンテナンス後にgooブログをご利用される際には
記事・画像データなどをお客様ご自身でバックアップをお願い致します。

システムが安定に稼働いたしましたら、スタッフブログにてご案内いたします。

詳細についてはヘルプをご確認ください。

ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力を頂ければ幸いです。

 今後ともgoo ブログをご愛用いただきますよう、お願い申し上げます。

コメント (42)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【完了】gooIDメンテナンスに... | トップ | 【解消】アクセス・ランキン... »
最新の画像もっと見る

42 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-08-24 18:47:04
ご自身で記事・画像データーのバックアップしてください!
は どのようにしたら良いのですか?
バックアップ?! (Unknown)
2011-08-24 19:39:58
ほんとだ。
もうちょっと詳しく
説明してくれないと・・・

8時までに終わらなそうだし・・・

画像のバックアップだなんて
膨大だし・・・

恐ろしい・・・



Unknown (Unknown)
2011-08-24 21:46:39
バックアップする必要があるの?

ブログをスタートするときに、確か書いてあった・・


『ブログ初心者でも簡単
 3GBの画像容量で
 写真や画像を安心の
 無期限保存』
って、書いてあるけど。。。

アドバンスは、3GB → 1TB

それとも・・・
3GBまでは、写真や画像を無期限保存??


ヘルプで、データバックアップ機能を見ると
文章のみで、『絵文字&写真は保存されない』って・・・

無期限保存って、サーバーで保存してくれないのですか??
サーバーって、バックアップないのですか?

Unknown (Unknown)
2011-08-24 22:53:25
どうしてそんな危険なバックアップが必要なのか理解できませんね。
普通、こんな危険性なんてありえない。
Unknown (Unknown)
2011-08-24 22:55:30
膨大な画像のバックアップなんて出来るわけがない。
危険なメンテナンスなんてやめて欲しい。
要望なんですが。。。 (maripapi)
2011-08-25 01:18:58
とりあえずこちらに。

コメントを書いてもらう時に、顔文字が混ざるとその後の文章が全部カットされてしまいます。

こんな事が頻繁におきます。

その度にコメントお返事で理由を説明しなくてはなりませんし、
書いてくれたコメントも気になります。

危険なメンテナンスをするのでなく、こうゆう事の改善もお願いします。
Unknown (Unknown)
2011-08-25 07:41:49
データバックアップって有料じゃないと出来ないんだ。そうなると無料でやってる人はひとつひとつコピペするしかないんですね。その旨書いてくれないと誤解する人が出てきますよ。
Unknown (Unknown)
2011-08-25 08:47:52
バックアップが必要なのは
メンテ後にアップしたものという意味ではないの?
Unknown (紅 ママ)
2011-08-25 13:45:54
私も バックアップした事もありません
どの様にしたら良いのでしょうか?
お返事お願いします。
よほど自信ないんですか? (Unknown)
2011-08-25 22:12:59
追記も読んだ後ですが、
「メンテナンス終了後に予期せぬ不具合が発生する可能性もございますので」
って、大規模とはいっても、普通こんなメンテナンス告知て、ありえないんじゃないでしょうか。自信の無いメンテなんて…
実質的には不具合告知なのでしょうか?

コメントを投稿

メンテナンス/障害 情報」カテゴリの最新記事