goo blog スタッフブログ

goo blogスタッフから、新機能のご紹介やメンテナンス情報などをお知らせしています。

Twitterへ簡単に記事をつぶやけるようになりました!

2009-09-01 11:37:53 | 機能追加/変更について
カスタムレイアウトテンプレートにて、Twitterに記事を簡単につぶやく事ができるボタンを実装しました。
記事タイトルをクリックすると、記事本文の最後にアイコンが表示されます。


                   



=使い方==================
1.一番右のアイコンをクリックします。
2.Twitterにログインしてない場合はTwitterログイン画面が出ますので、そのままログインください。
3.Twitterの投稿フォームに、ブログの「記事タイトル」「URL」が自動的に反映された状態になっています。
4.Twitterの投稿ボタンを押してつぶやきます。
======================

これにより気になるブログ記事があった場合、Twitterユーザーは読んだブログをカンタンに紹介する事が可能になりました!
また、Twitterブログパーツにも対応いたしました!

どうぞご利用ください♪
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モバイルテンプレ4枚リリース!! | トップ | お知らせメールの書式を一部... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つぶやきます (とのさま)
2009-09-01 17:12:14
記事の新規投稿ができなくなっています。どうなっているのでしょうか。
この次はどうすればいいのかな? (佐藤 孝子)
2009-09-02 12:02:55
プログの記入はどこですれば
いいですか?
初ブログです。 (yokko)
2009-09-02 14:07:06
不慣れなので難しい!!
Unknown (Unknown)
2009-09-02 17:19:35
TWitterもいいけど

モブログからジャンル変更できるシステムにしてくれ!!
えーーー (vacation_rikachan)
2009-09-02 19:27:55
記事の下に、FACEBOOKのマークもなんにもついていませんけど・・・
救援頼む (デブ43人目)
2009-09-02 19:41:02
土木学会主催の1級技術者を目指すものです。
初めての試験なのでどのようにすればよいかわかりません。

誰か助けてーーーー
何が倫理なのか
公の (鉄腕アマノ)
2009-09-02 22:52:23
ブツブツ交換です

Unknown (Unknown)
2009-09-03 09:19:16
コメント欄、事前承認制をとってる場合の、
コメント通知メールなんですけど、
「gooブログからのお知らせ」は、
本文より後につけてくれませんかね?
ジャマっす。
Unknown (Unknown)
2009-09-06 08:02:43
まっくろになっちゃいました。。。。
はじめてだ (yakan)
2009-09-06 11:12:59
これ どうやるんだろ

コメントを投稿

機能追加/変更について」カテゴリの最新記事