goo blog スタッフブログ

goo blogスタッフから、新機能のご紹介やメンテナンス情報などをお知らせしています。

モバイル版リニューアル!

2008-03-03 11:00:00 | 機能追加/変更について
goo ブログをご利用いただきありがとうございます。
本日、モバイル版リニューアルを行いました。


主なリニューアル内容は以下の通りです。

■プロフィールページをスタート!
■アーカイブページをスタート!
■画像のサムネールを表示!
■ランダムブログ/ランダムプロフィールをスタート!
■近くのブログを表示!
■友達に教える機能を追加!
■コメント一覧ページをリニューアル!
■ランキングリニューアル!
▼今すぐケータイで見てみる

以下、詳細なご紹介です。

■プロフィールページをスタート!
ブログの編集画面[ユーザー設定]で入力した項目をプロフィールページとして表示します(PC版ではサイドバーに表示されます)。写真や自己紹介に加えて、モバイル版ではブログの新着記事や新着画像も掲載しています。
※これに伴い「趣味」の項目を公開設定に含めました。ご活用ください。

■アーカイブページをスタート!
カテゴリー別、バックナンバーの月別記事をそれぞれ新着順、投稿順に表示できます。

■画像のサムネールを表示!
記事画面に、投稿した画像のサムネールを表示します。また、記事一覧ページでは画像付きの記事にカメラのアイコンを表示しています。
※メール投稿で添付した1枚目の画像、またはPC版の[画像フォルダ]で選択した画像1点に限ります。

■ランダムブログ/ランダムプロフィールをスタート!
携帯電話の[4]ボタンでランダムにブログを、[6]ボタンでランダムにプロフィールを表示していきます。思わずお気に入りに登録してしまう楽しいブログがいっぱいです。スタッフオススメの機能です。

■近くのブログを表示!
携帯電話の[8]ボタンで、あなたの現在地付近の情報を書いたブログ記事を検索することができます。
※GPS対応の機種に限ります。

■友達に教える機能を追加!
各ページの[友達に教える]リンクをクリックすると、今見ているブログを友達にメールで教えることができます。

■コメント一覧ページをリニューアル!
続きリンクの設置や上下への移動など、読みやすさを大幅に改善しました。

■ランキングリニューアル!
アクセスランキング/トレンドランキングをPC版と統合し、モバイル版のgoo ブログトップページに掲載しています。

その他にも、さまざまな表示の改良や読みやすさの向上を図っています。どうぞご利用ください。

引き続き、goo ブログでお楽しみください。
goo ブログスタッフ渡邊でした。
2008年3月5日追記
コメント一覧の表示文字数を変更しました。
コメント (44)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Japan Blog Award 2008」ノ... | トップ | おかげさまで4周年!プレゼン... »
最新の画像もっと見る

44 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とにかく画像、画像、 (makkoro)
2008-04-17 08:03:42
記事の中の画像が出ないのが不満です。
リニューアルして欲しかったのもそこですよ。

モバイルオンリーの友人から大変不評。
よそに変えようかと本気で検討中です。

対応急いでください。
Unknown (yumi-m)
2008-04-09 18:12:21
変わった画面を見やすいと思う人は、使いこなしている人、見にくい、どうしたらいいのかわからないというのは、こういうのに疎い人。だと私は思いました。私のブログは、初めてみるという方も結構いらっしゃるので、なるべくわかりやすい画面がほしいのです。

①PRははずせなければ、色をかえるなどはできませんか。
②アーカイブ、プロフィールの前の絵は、すてきではないし、見にくいので、●■のようなものの方がまだよいと思います。
③写真、時計の絵も、不必要だと思います。なるべくすっきりとさせてください。

よろしくお願いします。

Unknown (かなこ)
2008-04-07 18:40:15
PHSからはコメント入れられないんですね・・・。
絵文字とか… (ゆいか)
2008-03-31 17:00:01
携帯から投稿するときも、絵文字が表示されるようにして欲しいです!!

あと、投稿した記事を携帯からでも編集できるようにして欲しいです!


Exif Print情報について (CABEZON)
2008-03-27 13:24:58
当方、携帯で撮影した写真を多用しておりますが、Exif Print 情報を含んだ VGA サイズの画像を携帯端末から閲覧した場合、正しく表示されません(色がおかしくなる)。これは、圧縮エンジンの問題だと思いますが、この点についての対応は今後予定しておりますでしょうか?

画像は以下の手順でアップロードしております。

携帯で撮影(5M: au W53CA)
    ↓
Image Filter でVGAへリサイズ(Exif Print維持)
    ↓
オリジナルサイズでアップロード
リンクとか (みなみ)
2008-03-19 16:14:33
携帯からでもちゃんと
とべるようにして欲しいんですけど?

絵文字も携帯の絵文字に変換出来る様な
システムになりませんかね?

PCで記事書いてると携帯ユーザーさんに
指摘されること結構多いんで…
画像 (Unknown)
2008-03-14 17:25:44
皆さんと同じく文中の画像が携帯で見れないのは悲しい。
文章の注釈などを入れるから途中に入れるのに、それが見れないんですから
携帯になると本当にマヌケな文章なんですよ。
パスワード設定 (pegasus_goo_2008)
2008-03-11 23:32:19
大変にお世話になります。

アーカイブ・・・カテゴリーでパスワード設定にした記事を
モバイルでもパスワード入力で閲覧有効になると有難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Unknown (アマノン)
2008-03-10 14:10:47
F○2みたいに、携帯ブログ用のテンプレートも早く設定できる(好きなテンプレを選べる)ようにして欲しいです。
たしかに改良により、以前よりもずっと見やすくなりましたが、テンプレがあまりに味気ないのが残念です。
最初は種類が少なくてもいいですから、ゼヒともご検討下さいませ。

Unknown (utanekob)
2008-03-09 04:22:16
改良ありがとうございます。
文を開かなくてもコメント数を確認できるようになったのはとてもありがたいです!
それからアーカイブで過去記事検索できるのも嬉しい!これはぜひ欲しい機能でした。

ところで。
SoftBank携帯で見てください。本当に「文字化け」。
いっくらgooがNTT系列だからって、これは酷い。
画像リンクが無いブログはあります。
でも、ここまで文字化け満載ブログって、他ではちょっと見ないですよ・・・?

それから、画像以上に、普通のリンクをつないでください。ブログって本来は、リンクとトラバでコミュニケーションしていくツールですよね?

コメントの「続き」は気になりません。他ブログでもそういうのありますし、gooはコメ文字数がもともと多いので、全部乗せるのは難しいのだろうと思います。

改善ありがとうございました。
今後もモバイル版の充実をよろしくお願いいたします。
もっと別にしてほしい事がいっぱいあるよ言うな… (花餅屋の太夫元)
2008-03-06 02:51:12
生年月日…私も0000年としました。
すると、月日まで消えてしまうのですね?
PC版は公開しないのに…やはり、基本はPC版と同じようにして頂きたいですよね。
其れと…モバイルでもテンプレートを選ぶことが出来たらいいと、思います。
そうですよね~ (しろ)
2008-03-05 23:10:49
いちいちコツがいるようなものは
万人向けではないですよね~
上のコメントのかつおさんは
タグ?とかが得意な方のようなのでいいかもしれませんが、
知識のない者にとってはツライ状況です。
あ、自分も無理矢理複数画像をのせていて
今回の改善により携帯での文章がのらなくなりました。
あっ… (いとーちゃん)
2008-03-05 23:00:49
上↑の記事、
タグ部分が載らなかった…
すみません。
Unknown (いとーちゃん)
2008-03-05 22:59:05
gooは複数画像が載せられないので
今まで ←こんな感じで
タグを入れて画像を載せていたのですが、
新しいモバイル版になって、文章が表示されなくなってしまいました。

携帯からしか見ない友人がたくさんいるので、
せめて文章の表示だけでもなんとかなりませんか??

特定の顔文字を載せると文章が消えてしまうのも
なんとかしてほしい。

前の方に顔文字を載せるには
記事の書き方にコツがいると書いてあったけれど
いちいちコツを使わなければいけないような
ブログではちょっと…ねぇ…。
改善なのかなぁ (ごんちゃん)
2008-03-05 20:36:46
みなさんも言ってるように
画像は相変わらず見れない、コメントも“続き”が煩わしい
では 全然改善じゃないんじゃない?
3月5日付けでコメントの表示文字数を増やしたとありますけど 結局“続き”になっちゃうでしょ。
技術的なことは分かりませんけど
画像を見れるようにするってのは そんなに大変なことなんでしょうか?

あっ ちなみに 私は生年月日ははじめから表示されてませんよ。
非公開 (キャン)
2008-03-05 20:21:51
ブログで過去の記事を「非公開」に設定してあるのに、モバイル版で見ると思いっきり「公開」されています!!
モバイルでも非公開にしたいのに…
改善提案します。どうぞ宜しくお願いします。

Unknown (まめ)
2008-03-05 01:47:45
トップ画像が見られるのは嬉しいんですが、
私も皆さんと同じように

・本文中の画像とリンクの表示
・パスワード付き投稿の閲覧

まずこの2点だけでも改善をお願いしたいです。

改善されたら、友達にもブログ見て!と言えるのに。
色々大変と思いますが、期待していますのでよろしくお願いします。
Unknown (Unknown)
2008-03-04 23:55:39
画像、全て表示できるようになりませんか??

それより外部リンクへ行けるようにしてください!!

生年月日表示もどうかと思います。
もっと皆が必要としているところを改善していただきたい。
Unknown (ぷー)
2008-03-04 22:13:29
前の方が見やすかった。
これはこれでも良いのかも知れませんが、これまでの表示で見る選択肢は無いのでしょうか。
改善とは言いがたいのでは。
かきこみが読みづらく。 (すぅ。)
2008-03-04 17:41:50
先ほど変更された事に気がつきました。

複数の写真は見られないままですね。
仕方がないですかね。。
友人が一つの記事に沢山写真を載せる事が
あるので、できれば・・・一つ位・・・。

コメントが【続き】になるのは、
使いにくくなった感じです。
一回読んだモノならいいですが。

新着メールの内容を確認する時に数件の
新着が入っていると詳細と一覧を
行ったり来たりです。
Unknown (Unknown)
2008-03-04 11:32:29
またはPC版の[画像フォルダ]で選択した画像1点に限ります。

じゃ改善になってないと思います!
Unknown (Unknown)
2008-03-04 08:34:26
携帯画面の背景も他のブログサービスのように
選べるようにしてほしいです。
なんで (yas)
2008-03-04 01:12:29
携帯での本文挿入の画像閲覧不可?
こっちが先でしょう?

何年言わせる気って感じ。
アドバンス限定でもいいですよ、やって下さいな
Unknown (ゆり)
2008-03-04 00:43:40
友人が携帯からしか見ないんです。
カテゴリーをパスワード形式に設定してます。
パスワード設定のカテゴリー閲覧も出来るようにして欲しいです。
画像も当然ですが・・。
Unknown (けい)
2008-03-04 00:21:34
次回は是非以下の機能をお願いします。

・画像の直接表示はともかく、livedoorみたいに[画像]リンクとかだとストレスなく閲覧できるのではないでしょうか。
・他ページへと飛べるようにリンク反映を。
・ページは全て表示にて。
・前のページに戻るのに再読み込みは必要ないのではないでしょうか。

Unknown (レメディ)
2008-03-03 23:58:35
リニューアル、嬉しいことではあるけれど、私のソフトバンク携帯ではトップページから文字化けするようになってしまいました。
さらに、皆さんもおっしゃっているように生年月日公開には驚きました。
私も、これには強く抗議したいです。
ここまで公表することに喜ぶ人はいるのでしょうか?
せめて、生年だけにとどめておいても問題はなかったのでは。
Unknown (めれんげ)
2008-03-03 23:48:48
こんにちはー。
ランダム機能は
[4]か[6]を押すだけで
どんどんいろんな人のブログへいけて、
楽しいです。
PC版ですが、、、
サイトの左上の「ランダム」を
活用してるんですが、
すぐ、「ランダム」ボタンの無い人のところに
4回に1回くらい当たってしまいます。。
無い人は有料の人なのかなぁ?と
思いながら、、
中ほどの「ランダムブログボタン」を
押すか、ブラウザを戻って
また「ランダム」を押すかしていますが、
不便です。。
左上にもう小さいアイコンだけでもあったら
良いのにな。。。

複数画像の記事も、本文は表示されますよ (かつを)
2008-03-03 23:19:21
>タグをいじった箇所以降の文章が
>モバイル版ではいっさい載らなくなってしまいました。。。

ん~、うちのブログの記事はIMGタグで画像を挿入した部分以降も、携帯から閲覧可能ですねぇ。

因みに、以前から「記事を携帯で読むと、(>_<)という顔文字の辺りから表示されない」ということはありました。
しかし、それは記事の書き方にちょっとコツが必要なだけで、画像の数とは関係ないんですよねぇ。

まぁ、現象を見てないんでなんともいえませんが。
# 複数画像を使った【ごく一部の記事が正しく表示されない】のかも知れませんけどね
携帯向けURLも変わったんですね (かつを)
2008-03-03 23:09:51
ちゅうか、携帯向けPermaLinkが通常のPermaLinkと同じになり、携帯以外でも「以前の携帯向けPermaLink形式」を受け付けるようになったようですね。
文章が切れてしまう (おっち)
2008-03-03 22:56:25
gooブログには画像が1つしか載せられないので
今までタグをいじって画像を複数載せていたのですが、
今回のモバイル版の改訂により、
タグをいじった箇所以降の文章が
モバイル版ではいっさい載らなくなってしまいました。。。
途中で文章が切れてしまい、意味不明なブログになっています。

今までのモバイル版では
トップの画像以外の画像は
見られなかったものの、
文章はきちっと最後まで載っていました。

どうにかなりませんか?

Unknown (くっく)
2008-03-03 22:31:39
プロフィールの生年月日公開やめてほしいです
個人情報なので!早急に変更してほしいです
そしてgooID も本当は非公開にしてほしいです
ここのコメントを参考にして生年月日を抹消しました
うりさんありがとうございます
コメント (Unknown)
2008-03-03 22:28:32
自分も一気に読める方が良いです。

画像を見ながら、文章を読んでもらいたいのでこの点が携帯からの閲覧で一番の不満点です。

生年月日 (Unknown)
2008-03-03 21:57:08
携帯でプロフィールを確認してビックリ。
皆さん同様、生年月日をなぜ公開にする??
ここを読んで「0000」を入れて消しました。
(うりさん、ありがとうございます)

コメントは今まで通り、一気に読めるほうが良かったです。

画像のサムネイル化は嬉しいですが、全て表示がいいですね。
あとは外部リンクへ飛べるようにしてほしいです。
うーん。。。 (うり)
2008-03-03 20:49:50
スタッフの皆様、いつもお疲れ様です。

今回のリニューアルに関して少し疑問が。。。
モバイルでの機能向上はよいのですが、プロフィール
公開にもう少し配慮があってもよかったのではないでしょうか?

“悩む”さんと同じで何で生年月日まで公開?って
思いました。
PC版には公開されないのに。。。

もし、生年月日だけ公開が嫌な方がいたら、“年”の部分を“0000”にて入力し、公開設定するとモバイルでは生年月日はみれないようになります。
PC版は通常になりますよ。

自己紹介とかは自分のブログを見てもらうのに
アピールする手段だとは思いますが、
どこまで情報公開は必要か考えさせられて
しまいました。
性能向上の季節ですね (愛姫)
2008-03-03 20:25:43
 いつもご苦労様です。段々機能がよくなってきますね。
 投稿した草稿の編集機能があると更に嬉しいです。
 後で気になって修正したいことがありますからね。

 また、投稿コメント修正機能は、無理ですかね。
えっと (Unknown)
2008-03-03 20:07:35
私は携帯でコメントを入れることが多いんですが、今まであったURL記入欄が無くなってて…不便になりました。

コメント欄に記入しないとダメなんて。。。なんとかなりませんか??
うん。 (Unknown)
2008-03-03 19:45:30
携帯からコメントをチェックするのにすっごい便利になりました。
画像が表示されないのは今までも気にしてなかったので、
大丈夫です。
待ってます (くてくて)
2008-03-03 19:37:03
私も、、
複数の画像をモバイルでみることができること、
記事の投稿時間を指定できること
を希望します。
が、ぼちぼち使いやすくなっていると思うので、今後に期待しています!
まだまだです! (よっし~☆)
2008-03-03 19:14:06
今日携帯からアクセスしてびっくりしました。
もしかして写真も見られるのかと思ってよ~く見てみましたが
やっぱりまだなんですね。
ガッカリしました。
早く写真が見られるようにして欲しいです!!!
リニューアル (悩む)
2008-03-03 18:34:17
見やすい。と一瞬思ったけど、使いやすいかどうか・・・。私もプロフにわざわざ生年月日を載せるのは反対です。もともとの情報を「公開」に設定してなければ公開されませんが、今まではPCのブログなどにも表示されていなかったし、あえて表示させなくても。
今度こそ記事内の写真が見えるかと思ったら・・・まだだった。

ランダムとか近くのブログの機能って・・・たくさん要望あったんでしょうか??
もっと必要な物を先にお願いしたいです。
リニューアル (Unknown)
2008-03-03 18:18:47
生年月日を表記するのは駄目ではないでしょうか?
それよりモバイル版で記事を編集出来るようにしてください。
画像の対応は・・・ (ちゃこ☆)
2008-03-03 17:57:35
使いやすくなったのかなとうきうきして携帯から
チェックしてみたのですが、相変わらず画像は
見られないのですね。
貼ってある画像をすべて見られるようにしてほしいです。
他のブログサービスでは画像を見られるところも多い中、
対応の遅れを感じます。
画像が見られるようになるだけで嬉しいのですが・・・
どうぞよろしくお願いします。
コメントページ (chiyo)
2008-03-03 15:56:38
トップは見やすく便利になった!と喜んだのですが(記事の横に最初からコメント数が表示されているとか)コメントはすっごく見づらくなってしまいました。
コメントを「続く」で切らないで、今までのように最初から最後まで通しで見られるような操作も可能にできませんか?
つまり、いくつかのブログは、全てのコメントに目を通しているので、現在の表示方法だと、コメントのさわりだけ読んで続きを読むか決める、という人には便利ですが、コメントをみな読みたい場合、クリックの回数がひどく増えてしまいますので。
他の会社の某ブログサイトより、gooは見やすくて好きだったんですけど・・・。
アリガトー (majime)
2008-03-03 13:26:25
いつもお世話になってます。
朝 携帯でチェックした際「あれ?」ってびっくりでした。とっても使いよくなっててうれしいです。
有難うございます。。。

コメントを投稿

機能追加/変更について」カテゴリの最新記事