goo blog スタッフブログ

goo blogスタッフから、新機能のご紹介やメンテナンス情報などをお知らせしています。

【4/5解消】IE、EdgeおよびSafariにおける不具合について

2019-03-25 15:07:50 | メンテナンス/障害 情報

2019/4/5 18:00 追記

(2)新テンプレート「フラットテンプレート」のテンプレート編集が行えない
上記について、IE、Edgeともに、不具合を解消いたしました。

お客様にはご迷惑をおかけしまして、申し訳ございませんでした。




2019/3/26 11:22 追記

(1)リアルタイムアクセス解析が表示されない
上記について、IE、EdgeおよびSafariともに、不具合を解消いたしました。

お客様にはご迷惑をおかけしまして、申しございませんでした。

なお、IEおよびEdgeのブラウザ環境における、以下の不具合については、
引き続き対応を行っております。
(2)新テンプレート「フラットテンプレート」のテンプレート編集が行えない

お客様にはご不便をおかけしますが、
事象の解消までいましばらくお待ちください。




2019/3/25 19:22 追記

(1)リアルタイムアクセス解析が表示されない
上記について、Mac Safariでも同様の不具合が発生しております。

ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、
事象の解消までいましばらくお待ちください。




goo blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2019/3/25 11時30分ころより、
IEおよびEdgeのブラウザ環境において、以下の不具合が発生しております。

◆事象
(1)リアルタイムアクセス解析が表示されない
(2)新テンプレート「フラットテンプレート」のテンプレート編集が行えない

◆(1)の暫定対処について
ご確認いただける画面へのリンクを設定しました。そちらのリンクよりご確認いただきたくお願いします。


ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、
事象の解消に努めておりますので、お待ちください。

どうぞよろしくお願いします。

コメント (48)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リニューアル第2弾リリースの... | トップ | アフィリエイト投稿につきまして »
最新の画像もっと見る

48 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何のための誰のためのメンテナンス? (Unknown)
2019-03-25 15:24:09
今まで記事作成時に
本文にURLを貼り
そのURLを改行すれば自動的にリンクされたのに
メンテナンス後は
いちいち
URLリンク作業を行わないといけないのが
非常に面倒くさいです。
もう本当に
以前に戻して欲しいです。
コメントの保留が取れない (佐倉)
2019-03-25 16:17:54
 パソコン版?でコメントの管理が出来ない。
 スマホではコメントを公開するボタンがあるが、パソコンの画面ではどうすれば良いのか?
Unknown (Unknown)
2019-03-25 16:40:33
動画の貼り付け方がわかりません。
今までは「共有」→「goo」を押すとそれだけでOKだったのに「お探しのページがみつかりません」となります。
どうすればよいのですか?
何のための誰のためのメンテナンス? (縄文人)
2019-03-25 18:04:31
本文にURLを貼り
そのURLを改行すれば自動的にリンクされたのに
メンテナンス後は
せっかく作った、DBも貼り付けることができない。
出来るのであれば、教えてもらいたい。
以前に戻してもらいたい。
早く、早急に!!!!!
ブログの楽しみ半減だ!!


慣れが必要かな? (corona404)
2019-03-25 18:22:47
新エディタ(スマートエディタ)は馴染めず、旧エディタでアップしました。
慣れることが必要でしょうが、旧バージョンより見にくいですね。
Unknown (Unknown)
2019-03-25 19:17:09
そうですね。
動画も貼り付けられない。
URLもダメ。
HTMLエデエィターにしてるんですが。
やり方があれば教えてください。
改悪以外のなにものでもない (おじさんは怒ってる)
2019-03-25 19:25:07
今まで何の不都合もなかったのにいきなりこんなのに変えられて・・・使いにくいったらありゃしない。
元に戻してください。
ダメなら引越し考えますわ。
Unknown (Unknown)
2019-03-25 19:39:37
コメントの削除も「チェックのものを」と書いてあるのでちゃんとチェックして削除したいのですが「本当にいいですか?」と聞いてくるので、全部消えるんじゃないかと怖くて押せません。
チェックに気をつけないと全部消えそうなのも怖いです。
「ブログのアクティビティ」なんてのもいらないです。
そのスペースにコメントを前のようにたくさん見れるようにしてほしい。
お試しで記事をUPしてみました (わんこ☆)
2019-03-25 20:03:18
慣れないので戸惑ってしまいますが、何とかできました。
でも、絵文字がイマイチ。。。

画像の大きさは自分で調整できるのですね。これは便利だと思います。
アフィリエイトは編集画面の右の3つの□のいちばん下でできるようです。

他のことはまだ試してないのですが、とにかく説明不足です。
皆さまが慣れるまで(慣れてからも)Q&Aなどの対応が必要ではないでしょうか。

そして、絵文字を増やしてください。今の可愛くない。。Twitterの真似かな~~?? 種類も同じくらい増やして。
Unknown (とよ)
2019-03-25 20:16:50
使い勝手が、以前よりはるかに悪くなりました。
画像画質は、改善されていませんし、
いいね・・
アクティビティって何のためかな?
「以前」のままがいいですね。

メンテナンスに食傷気味です。

コメントを投稿

メンテナンス/障害 情報」カテゴリの最新記事