goo blog スタッフブログ

goo blogスタッフから、新機能のご紹介やメンテナンス情報などをお知らせしています。

画像に関する仕様変更について

2019-03-18 17:44:32 | 機能追加/変更について
goo blogをご利用いただき、ありがとうございます。

ブログの利便性向上にむけた取り組みとして、投稿画像の軽量化の検証を行ってきました。
これに伴い、ブログにおける画像について、以下のとおり仕様を変更しています。

■変更点
・画像ファイルサイズの軽量化
・ブラウザ種別に応じた最適な画像フォーマットへの変換
<例>
 ・Chrome / Firefox ver65以上 - WEBP(拡張子 .webp)
 ・Safari - JPEG 2000 (拡張子 .jp2 / .jpx)
 ・Internet Explorer / Edge / Firefox ver64以下 - JPEG (拡張子 .jpg)

なお、本仕様変更に伴い、画質の低下などが生じる場合もございます。

今後も、より良いサービスをご提供できるよう検討をしていきますので、
本件に関するご意見・ご要望は、こちらのフォームまでお願いいたします。

なお、画像に関しましては、近日、自動顔認識によるマスキング、フィルター機能など、便利な機能を提供する予定です。

引き続き、goo blogをよろしくお願いします。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【解消】iOS端末の「goo blog... | トップ | 【期間終了】ハッシュタグ参... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どっちで変換? (信)
2019-03-19 10:15:24
説明文の主旨が良く理解出来ませんね
アップロードした際に自動的に変換してしまうのか
ブラウズした際に、それぞれ変換してダウンロードされるのか・・
どっちなんでしょうか?
多分、後者の方だと思いますが・・
残念です (葵)
2019-03-21 00:16:41
画質悪化について年末に問い合わせをし、それから検証をして頂いたようですが、
最終的にこのような結論になってしまったのことが非常に残念でなりません。
写真がメインのブログは画質が重要なのに...

ブログ作成者からしたら今回の仕様変更は改悪そのもの。
また今回の仕様変更で有料プランにしている意味もなくなりました。.
gooブログは使いやすく好きだっただけにほんと残念です。
せめてオプションを用意してください (蟹)
2019-03-26 14:02:32
せめて、画質を落としたくない画像はアップロード時に指定できるオプションを用意してください。
今回、あまりにも極端に画像のファイルサイズが小さくなっており、このままでは写真メインの記事では使い物になりません。
寂しいですが退会も考えています。
Unknown (cha117)
2019-03-31 00:13:02
いきなり、画質が悪くなり、文字が見えません。亡き愛猫や愛猫のの思いでのブログ(泣)退会したくないから、なんとかしてください。
芹なづなさんを応援するブログ (鳥居昌行)
2019-04-01 02:44:04
クレームです。旧編集アプリのサポートが終了するということで、
新アプリの記事に勧められるまま新テンプレートへの変更しました。
ユーザー設定を画像がインターネット右クリック保存を制御しているのに自分の画像がインターネットに流出していました。
調べると、新テンプレートでは、上記の設定でも、右クリック保存を制御されていなせん。
画像の方々に大変迷惑をかけてわたしの信用を無くしています。
大変困っています。
どうしてくれますか!?
回避オプションを強く要望します (声をあげよう!)
2019-06-18 21:24:57
写真ブログをやっている人にとってはこれ本当に改悪ですよね。画質劣化し過ぎ。
3G制限とか1枚15M制限あるからいいじゃないですか。

導入理由が意味不明。重くて不快な人はそのブログに
アクセスしなくなるだけでしょ。

オプションで回避できるようにしてください。
他サービスへの乗り換え検討せざるを得ない。
同意見です。 (皆様と同じく)
2020-04-20 23:41:01
上記の方々と同様で、画像が悪化したことにかなりがっかりしています。以前のほうがよかったです。現在有料会員ですが、このままだとgooブログを今後も継続して使用するかどうか考えてしまいます。ぜひ、以前のような仕様に戻していただきたいです。

コメントを投稿

機能追加/変更について」カテゴリの最新記事