偽史倭人伝 ~ Carnea Historia

march madness の次が April Foolなんて小粋ぢゃないか。

イラマチオはプロの技?~ベストセラーから学ぶ英語と名言と~「チェリー」ニコ・ウォーカー その3~

2020年03月29日 14時46分34秒 | ◎海外スポーツ&ニュース見出しdeポン
   





「性的表現」というのは言語間・文化間で逐語的にきっちりと対応してない部分も多いので、翻訳者の個性の出るところだ。

And she gave head to Mark Fuller in the Woodmere Olive Garden parking lot. It fucked me up when I found out, but I forgave her.
しかも彼女はウッドミア・オリーヴ・ガーデンの駐車場でマーク・フラーにイラマチオをさせてやったことがある。それを知ったとき、俺は頭が爆発しそうになったが、それでも彼女を赦した。

「give head」はオーラルセックス全般でイラマチオという意味ではないし、そもそも主語は彼女のほうだ。

And there were other girls who wanted to be with Mark Fuller, so he could afford to force Madison Kowalski's head down on his dick till she choked on it. That's why she said to me, “I appreciate that you don't force my head down.”
マーク・フラーは、自分と付き合いたがっている女が何人もいるものだから、マディソンの口にチンポを突っこんで、喉が詰まるほどガンガン突いてもかまわないと思ったのだ。だからマディソンは俺に言ったものだ。「あなたがイラマチオをしないことに感謝してる。

 次の段になってはじめてイラマチオだとわかる。別に文に沿ったカタチでの訳でもよさそうなものだが、そのほうがマーク・フラーの"俺サマ感"とマディソン(彼女)の"尻軽感"と主人公の"トホホ感"が伝わると思ったのだろうか。
 ただ、文から伝わるニュアンスとしては、そもそもは彼女のほうからくわえにいったんぢゃね?って思えるのだが。
 とにかく、物語に出てくる登場人物は全員、下半身がゆるい。これが自伝的小説っていうんだからまいるぜ。



『チェリー』
ニコ・ウォーカー 黒原敏行
定価:本体1,950円+税
発売日:2020年02月20日
ジャンル:エンタメ・ミステリ
文藝春秋


Cherry
by Nico Walker
Hardcover, 336 pages
Published February 28th 2019 by Jonathan Cape


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五輪と戦争と放射能とウィル... | トップ | 神ジョーク~ベストセラーか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◎海外スポーツ&ニュース見出しdeポン」カテゴリの最新記事