見出し画像

遠足気分

日本一の大凧「春日部大凧あげ祭り」

江戸川河川敷で行われた「春日部大凧あげ祭り」に行ってきました。

百畳敷大凧(縦15m、横11m、重さ800Kg)の凧文字は、「大凧」と「昇龍」です。

凧の色、赤は太陽、緑は土手、中心の白は江戸川を表しています。

子どもの健やかな成長を願い、小凧(縦6m、横4m、重さ150Kg)が舞います。

 

大凧のもう1張「昇龍」は、横風にあおられてあがりませんでした。

「大凧揚げ祭り」は、5日(日)も行われます。

最後までご覧頂きまして ありがとうございました。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「行事・伝統」カテゴリーもっと見る