Nおじさんの きまま日記

加古川市で新発見!?

先日、加古川市で ちょっと用事を済ませ、
 寺田池(加古川市平岡町新在家)の 下を 通っていると・・・
  池の土手から 写真を撮っている方が 2人おられる!
  ひょっとしたら・・・「コウノトリ」!?
    おじさんもカメラを持って土手まで上がり 池を見ると

   

望遠ではないので 鴨かな? はっきり分かりません!

   家に帰り・・・ 拡大し トリミングしました。
    googleレンズ で 調べると 「キンクロハジロ」?で
      九州以北に越冬のため飛来してくる(冬鳥)ようです。
     

神戸新聞に 東播磨地域(加古川市、高砂市、明石市、稲美町、播磨町)
 ため池に コウノトリが 飛来している記事が載ってました。

  

 

この後、JR東加古川駅 の 南 で 信号待ちで止まると
 「抗原検査キット」の自販機が あり 車内から 1枚とりました。

第6波 で PCR検査試薬や抗原検査キットは 品薄状態と言われてましたが
 「売切れ」では ないのかな?


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Nおじさん
楽描堂さん こんばんは。
 いつも応援ありがとうございます。
3月は雨のスタートになりました。
 こちらは、三寒四温でだんだん温かくなりそうです。
 北海度はまだまだ、雪が降るようですネ。
Unknown
おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます😊
今日から弥生三月🎎🎎🎎
記録的大雪続きの冬見送り
待ち焦がれた春の予感〜〜♬
今月もどうぞ宜しく
お願い致します(^-^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「新・珍 発見」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事