Nおじさんの きまま日記

姫路城夜桜会 ’23.4.4

今日、姫路城夜桜会「春に想ふ これからもずっと…」を 観に行ってました。

 18時30分過ぎに着いたのですが、
   まだライトアップされていませんネ。(入城口前)

入城(600円) ライトアップされました。
 3月25日からLEDによるライトアップです。
   白すぎですネ。。。(カメラの設定が悪い!)
   

菱の門を入った所から

     西の丸 より
     

月(月齢13.4:6日が満月です)と 姫路城

桜と姫路城と月

将軍坂 から
  テレビドラマ「暴れん坊将軍」のエンディングに使われたことから、
   いつしか「将軍坂」と呼ばれるようになっているようです。   

菱の門 には イラスト(花火)が照らされています
   

三国掘から

   三国掘 に 写った 逆さ姫路城
   

今年のテーマ 姫路城夜桜会「春に想ふ これからもずっと…」

   

三の丸広場では 数か所 宴会? をされてます。
 コロナ禍前に比べれば 1/10ぐらいかな???(もっと少ないかな)

1時間ほど観て帰ってきました。

  19時半ごろから入城する方が、人が少なく良いのでは・・・

4月9日(日)まで開催されています。
    18:30~21:00(最終入城20:30)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「姫路城」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事