Nおじさんの きまま日記

コウノトリがいた~ 明石市

12月2日、加古川市で仕事が終え・・・
 明石市大久保町の客先に行く途中
  今年1月にコウノトリがいた池(明石市大久保町) を 見ると・・・
    コウノトリがいました!!! 20数羽?

 1月の時は 古いコンデジしか持ってなく・・・
  県立コウノトリの郷公園 の 目撃情報担当者 に
   メールで写真を送ったのですが 足環の色別ができず
    どの子か( 個体番号が)わからないとのことでした。

   

今回は超望遠カメラを持って行ってたので 何羽かはわかりますネ。

 天の声:仕事? コウノトリ 撮影? 鉄道 撮影?
       仕事に 超望遠カメラを持っていく???
 おじさん:仕事でも 超望遠カメラも使います!
       双眼鏡でも見えるのですが、記録が残せないので・・・ 

   

   

   

動画も撮りました。

 

googleマップで場所を確認していると・・・
 隣の池の側に 「コウノトリ人工巣塔」がありました。
  年明けに 仕事で行った時 コウノトリ人工巣塔 にもいるか確認します。。。
       (覚えているかな?)

「幸せを運ぶとも言われるコウノトリ」
  仕事に行くと途中で コウノトリ が いるか(ちょっとわくわく し)? 
   いたら ブログにアップできるので・・・
  ボケ防止に 良いですネ。

 

NHK神戸放送局記者の田口さんの記事です。

    コウノトリ を 漢字で書くと 「鸛」 だそうです


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Nおじさん
いつも応援ありがとうございます。
 コウノトリの郷公園に 情報を送っていると
「太子町の池にはこの時期になるとよく飛来しています」と
  返事がきました。
少しづつですが 播磨地方にもコウノトリの飛来が増えているのかも?
pripoco
いつもブログ拝見させて頂いてます🤗こんなたくさんの自然のコウノトリ✨それも滑空しているカッコいいコウノトリの動画まで見せていただき感動しました😀上之池のコウノトリはどこか近くに巣があると教えてもらってジョギングしながら探してますが見つかりません😅ありがとうございます✨
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「新・珍 発見」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事