Nおじさんの きまま日記

圓教寺 で 猿回し

今日は、朝から 片付けです。

 片づけた後から、おもちゃの部品? が出てきたり・・・

 

2日に、書写山 圓教寺 に 行ったのは・・・

 神戸モンキーズ劇場 伝統芸能猿回

  が 行われると 書写山ロープウェイのHPに書いてあったようで

  チビッ子が 喜ぶと M-2が 決めていたようです。       

 

   

 

摩尼殿 の 裏? で 行われていました。

  チビッ子たちは 大喜びでした。。。

1月公演決定!!
 1日(金)   2日(土)   3日(日)
 4日(月)   5日(火)   6日(水)
 7日(木)   8日(金)
 16日(土)   17日(日)
概ね悪天候でないかぎりは、1日を通して催されるようです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Nおじさん
お猿さんは厄が去る、魔が去る、何事にも勝る、など
魔除けの象徴のようですネ。
yaeko200304
猿回しは、宮島で見たことがあります。
お正月の縁起物ですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「イベント・祭」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事