Nおじさんの きまま日記

今日 は 「桃の節句(ひな祭り)」

今日 3月3日は 桃の節句 「ひな祭り」

 おじさんの地方では、旧暦で行うため 毎年 2月末ごろに
  出してきて、3月末ごろまで 飾っています。
   飾り初めて 40年以上になりました。

今年は、リフォーム・修繕中で (言い訳?)出す予定ではなかったのですが
  襖も畳も入ったので おばさんが 虫干しする!? と 言い 出し、
    台なし・道具もなしで 人形だけ並べました。
   

昨年は、おばさんが転んで腕を骨折し、
  両手が使えなかったので
 今年と同じパターンです。(畳の色が違いますネ)    一昨年
 

  玄関に飾るのは、まだ出入りがあるので今年は無しです。。。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Nおじさん
Eyおじさん
 こんばんは。
娘さんやお孫さんと一緒で良いですネ~
Eyおじさん
我が家も2月3日に出し、3月3日まで飾っています。今日は
団子に菱餅、桜餅、ひなあられを食べます。
aoisora725
おはようございます。空です♪
今回記事とは別の事ですが
昨日、足守武家屋敷の雛飾り 見てきました。
と言うのも、近くにあるカフェでランチをしたので、はっ!と思い出して行ってみました。
風がキツかったから?
お雛様🎎は家の中でコタツにでも入ってたかな?
雪が舞う とっても寒い日でした😵
積もる事はなかったですが、この冬初めてでは??と言うくらいの降りようでした⛄️
寒いので早々に退散しました💦
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「イベント・祭」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事