大極貴人の元気でるブログ

趣味は日帰り観光、ハイキング・登山、テレビ・映画、読書・文学、オンラインコミュニティ、ペット・ペットサービスです

人は生まれ変われる

2024-03-16 06:00:00 | 成長

人は元々善心を持っているのに、邪魔や恨みも持っています。

過去の整理できていない否定的な思いをキレイに整理していきましょう。

そうやって、人は生まれ変われるのです。

~今日はどんな日?~
・十六団子の日
・財務の日
・赤いサイロの日
・折りたたみ傘の日
・同窓会の日
・横超忌

~今日の花言葉~
ハナズオウ=目覚め

~今日の四字熟語~
尋常一様(じんじょういちよう)
(普通で他と変わりないことです。ごくあたりまえであるさまです)

~今日の占い~
対人運鑑定★天地人占い★無料占い
(あなたの天地人鑑定は?)

~メール占い~
メール占い専門館:大極貴人
(メール占い鑑定は「大極貴人鑑定ルーム」から)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 許していく気持ち | トップ | 心に太陽を持つ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神はサイコロ遊びをする (ああいえばこういう熱力学関係)
2024-03-16 08:23:01
最近はChatGPTや生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタインの理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズムは人間の思考を模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな科学哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。なにかしら多神教的で日本的ななつかしさを感じさせるなにかによって。
ひるがえる錦の御旗 (国際ストラテジー専門家)
2024-03-22 10:55:53
最近は多神教というか多様性が重視される社会ですよね。ダイバーシティ、インクルージョン、グローバルサウスと。日本のさらなる活躍が期待されているのかもしれませんね。
リスキリングの勧め (ものづくりビジネス)
2024-03-29 17:17:06
日本が真の国際化をはたすにはリベラルアーツは欠かせないと思う。
トライボロジーアーク (潤滑油関係)
2024-04-30 14:19:17
「材料物理数学再武装」かあ。ペトロフとクーロン則の合成関数としてストライベック曲線をとらえ、ニューラルネットワークの基底関数であるシグモイド関数が、任意の点で関数を接合するのに便利だということで人工知能のアルゴリズムを明快に説明しているのが印象的でした。

コメントを投稿

成長」カテゴリの最新記事