林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

Re)ANA FLYING HONU kaiくん チャーターフライト

2022-05-05 12:08:21 | 飛行機

昨日(5月4日)の話です。

気温は、25.8℃/4.0℃と、暖かな一日でした。

話題は、「ANA FLYING HONU チャーターフライト」2回目です。

前回は、4月30日で、前回は南回り。

https://blog.goo.ne.jp/takechan8873/e/f458d51ea7792f8f455c4ea1cfeb131b

はたして今回は? 同じ南回りでした。

天気も良く、追っかけです。

3機種あるHONU(空を意味するLani、海を意味するKai、太陽を意味するLa)で、今回はkaiくん です。

離陸

名古屋付近

鹿児島でUターンし、北上します。松本付近、まもなく長野付近です。

長野付近上空です。300mmズームで撮影。

仙台付近でUターンし、成田へ向かい、チャーターフライトから帰ってきました。

実は、300mmでの撮影に限界を感じていました。

たまたま、近所の野鳥撮影趣味の人と会い、お願いして撮影のスケジュールを決めました。

テレコン含め1,000mmの機材です。

電話でやり取りし、撮影をお願いしました。

夕方、野鳥撮影から戻ってきて、displayを確認したら映っています。

実際の写真です。

アップ

ウーン、残念、これはKorean air だ。

たまたま、同じタイミングで似たような飛行機が飛んでおり、間違えたようです。

残念!!!

それにしても 1,000 mmの威力は凄い。

次回の楽しみとします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿