おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

2024神奈川河川ポタリング『玉川』①河口の戸沢橋へアプローチ

2024-05-16 05:42:29 | まちま~い

神奈川河川ポタリングは、今度は『玉川』と『恩曽川』を走ります。

『玉川』は神奈川県厚木市と伊勢原市の境界付近に源を発し、厚木市の南部を流れ、途中で『恩曽川』と合流して厚木市戸田付近で「相模川」に合流します。『玉川』の起点となる「日向川」と「七沢川」の合流点まで約8kmを河口の「戸沢橋」から遡ってみました。

先ずは小田急線愛甲石田駅の南口から「相模川」に架かる「戸沢橋」を目指します。厚木市の住宅街を通る約3.2kmのポタリングでスタートです。

そして「戸沢橋」に到着。「戸沢橋」は、神奈川県海老名市と厚木市を繋ぐ「相模川」に架かり、県道22号横浜伊勢原線を通しています。延長500mあり、とても大きな橋です。

「戸沢橋」から見た上流側には、新東名高速が走っており巨大なループ状の海老名南JCTがあります。

「戸沢橋」から上流側を見て、『玉川』は左側から「相模川」に流れ込んできます。ちょうど「戸沢橋」の下辺りが『玉川』と「相模川」の合流点になります。

『玉川』の河口の川幅は約50mぐらいでしょうか、意外に水量があります。『玉川』の上流にも新東名の高架橋が架かっています。

「戸沢橋」から下流側を見ると『玉川』を飲み込み母なる川「相模川」が大きな流れとなり、相模湾に流れ込んで行きます。

『玉川』ポタリングはここ「戸沢橋」を起点に上流へ遡っていきます。

続く、、、

 

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄ランキング

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿