しあわせ、たくさん!

写真付きで日記や趣味を書くよ。
散歩もいっぱいします。Takusan散歩。

ジャーマンアイリス

2023-04-25 05:20:04 | 写真

一昨日の日曜日の実家の庭の、ジャーマンアイリスです。




別名ドイツアヤメというそうですね。





これは色は白ですが、いろんな色のが咲くそうです。





話変わって、こちらは我が家の庭の写真です。



今の時期は新緑が一番きれいです。




もみじの木陰で石の上に座って涼むのが気持ちいいんですよ。







ツツジ

2023-04-24 05:32:58 | 写真

昨日は昼から温泉に行ってました。

サウナに何回も入って、水風呂も冷たくて、その後屋外で、ベンチに座ってそよ風にあたりながらまどろんだりして、最高に気持ちよかったです。




その帰り、国道沿いにツツジが見事に咲いていました。









これだけモリモリあふれそうに咲いてくれると、見ていて気持ち良いですね。










全部走っている車の中から写真を撮りました。

難しかったけど、上手に撮れたと思います。





昨夜は7時過ぎに寝ました。

血圧はいつも少し高めなんですが、昨夜と今朝は見事に正常でした。


サウナに入ると新陳代謝が良くなって体にいいんだなあ。






ツルニチニチソウ

2023-04-23 05:19:03 | 写真

歩いていると見えてきたこの花は、




ツルニチニチソウです。




まだ結婚したばかりの頃、近所に咲いていたこの花を持って帰って、洗面台の鏡の前に活けたことがあります。




そうすると洗面所がすごく華やかになりました。




そんな懐かしい記憶のある花です。







もう一つ道べりに咲いているこの花。




よく見かけるのですが、名前は知りませんでした。

今回調べて初めて知りました。




イヌホオズキ。




犬のおしっこがかかっていそうな場所ですが、よく見ると可愛らしい花ですね。








レンゲ畑

2023-04-22 05:02:00 | 写真

やったーーっ!

レンゲ畑を見つけました。






レンゲが可愛らしく咲いています。




レンゲ畑は年々少なくなっているようです。

今年はここだけだったなぁ。








そして、散歩していると、




近所のハナミズキ。





我が家のハナミズキは去年枝を切ったので、今年は咲きません。

代わりにここのを拝ませてもらいました。




背景の青空に花の白が映えます。








シラン

2023-04-21 05:13:27 | 写真

今日のお花は、知らんです。




いや、「シラン」です (笑)。







これはピンクといったらいいのか紫といったらいいのか?




鮮やかですねー。







それと、もう一つ。この花。




調べてみると、タイム「ロンギーカウリス」とか、クリーピングタイムとかいう名前が出てきます。





これってタイムだったんですね。




サイモンとガーファンクルのスカボロフェアに出てくる、

♫ パスリ、セイジ、ローズマリー、あんど、ターイム ♪

あの、タイムです。