見出し画像

奮闘日記

無事?終わりました

     おはようございます。


  無事、1週間の付き添いも内職も終え
  1日休みをGETしたたまさんです。

  保護者の付き添いは2週間の予定でしたが
      結局1週間だと。


       まずは初日。

    体験入園で遊んでくれた子と
 その後よくスーパーで会っていたのですが

   その子が初日、外遊びの時間に
     娘を待っていてくれ
    一緒に遊んでくれました。


   お前は年長か?と言わんばかりの
      この馴染みよう




    次の日も娘は年中さんと遊び
 

       幼稚園を満喫

  
      疲れてはいますが。笑


       また次の日も


  ようちえんいく!っと楽しそうに登園し


 上手に制服もたためるようになりました。





     室内遊びからの外遊び。

  毎回待ってくれている年中のお友達に

     『ちょっとまってて』

     なんて声をかけながら
    急いで外履きの靴をはく娘。


  最後の2日間は私がいない事を想定し
  なんの手助けもしない事に決めるも


       帽子をとり


     連絡帳もきちんと提出し


     なんとかやれている娘。


     保護者は離れて別室に。

   っと園長先生から言われるも
   園の遊具が少し高く、不安があり

    チラチラ様子を見ていると
  最後にはカーテンを閉められる。笑


      そして最終日。

  娘に飽きたのか年中さんも近寄ってこず
    どうしていいのか分からず

ただただ運動場に立ちつくしている娘を見て
     たまらず走り寄る母。

   そして一緒に遊んでしまいました。


    最終日は個人面談だったので
      11時に降園するも
    13時15分に再び幼稚園へ。


    オムツがとれていないことや
       遊具への不安。
  そして気に入らなければ物に当たる事。

   色々と不安を言って面談も終わり
   ついに来週から付き添いはなし。


        頑張れ!


      そして楽しんで!


     っと願う事しか出来ない
       たまさんでした。

コメント一覧

tama0327
@gabaosan こんにちは😊

そう!
そうなんですよ😂
私が不安で不安でたまらくて🤣

アドベンチャー…笑
いやいや、本当に危なそうなんですって😭
これは過保護…かな?🤣

ママさん達はみんなさっさと帰るのに私だけいつも名残惜しそうに最後まで残り、娘に声をかけ続けてしまってます😅
1番の問題は子離れなのかもしれませんね😢
gabaosan
たまさん、おはようございます。

遅くなっちゃいましたが、
ひなさんのご入園おめでとうございます!

そして一週間の付き添い期間も終わって、いよいよ今週からは一人登園なんですね。

男親にはピンと来ませんが、それまでずっと一緒だった分、お母さんにとっては特別な事なんですよね。。。

写真で見ると、結構アドベンチャーな遊具があるんですね~、

高さが気になるのも分かりますが、日頃から公園で鍛えているひなさんならきっと大丈夫ですよ!😊
友達も直ぐにできることでしょう~。

それよりも、ママさんの方が早くひとりに慣れて、新しいペースが掴めるようになると良いですね!
tama0327
@myznfme1969 おはようございます😊

そうなんです!そうなんです!🥺
しかも娘、困ったりすると手をモジモジして下向くのでそれを遠くから見てしまい。
…走って娘のとこ行っちゃいました🤣

不安だらけですが、私もしっかりしないと😮‍💨
とかいいながら置いて帰る時泣いちゃいそう🥺
tama0327
@chibi015 おはようございます😊

ほんと付き添い大変でした〜😂
もう毎日バタバタ💦
後半から親は別室だの、カーテン閉めて見れなくするならば、帰らせてくんないかな?って思ってましたもん🤣
そしてママさん達との別室で待機中に、たまにおきる無言の時間…

本当地獄でした🤣笑
myznfme1969
ふふふ🩷
ひなちゃんの成長っぷりすごいですね
そして…お母さんのメンタル…
みんなそうですよ
うちの子はあまり人になじめなかったので、1人でポツンとして寂しそうな顔を見ると泣けちゃって…
抱きしめてあげたくて、何度泣いたことか…
私もかなりのポンコツママでございました😆😆
そして、いつのまにか子供の方がしっかりと幼稚園満喫してたりしましたよ😆
楽しそうでよかったです
chibi015
たまさんこんばんは☆1週間お疲れ様でした♪大変でしたね💦
来週からは付き添いなし。お母さんも娘さんも不安でしょうが、友達やお兄さんお姉さん、先生方とたくさん遊んで、たくさん楽しんで、いい思い出をたくさん作ってほしいでしね💕
また近況を教えてください♪
tama0327
@urutora0715 こんばんは😊

なんだかコメントを読み泣けてきました😂
多分先輩ママからしたら私なんてまだまだで、甘えるな。っと思っているんだろうなっと思ってましたが…
認めてもらえた事が本当に嬉しいです☺️

私。結構頑張ったんですよー!!

調子に乗りすぎですか😗?笑
tama0327
@271201tokotoko こんばんは😊

そうなんです😂
もう1人で運動場に立って困っている姿なんて見ると、耐えられない🤣💦

寂しい思いさせないかな?っと不安だらけですが、明日ちゃんと見送りしてきます🥺

…多分預けているその2時間
私、家をウロウロして落ち着かないんでしょうね😂
tama0327
なおともさん

こんばんは😊

ほんと、そうなんです!
今まで自分の自由時間なんて考えた事がなかったので、明日からどうしようかと😂
っと言いつつも火曜が眼科検診で13時半からなので娘もそれまで幼稚園にいるらしく初のお弁当でその事でも頭がいっぱいで🤣

メンタル弱すぎますよね私😂
urutora0715
ひなちゃん、凄いですよ!もう馴染んでますね
ウチの息子は最初の頃は暫く泣いていたらしいです😅
たまさんが忙しい中も公園や、室内の遊び場とかに連れて行っていたから遊具にも慣れてるのですかね 心配はあると思いますが、先生との連携が上手く取れて、ひなちゃんが楽しんで登園していたらバッチリ👌だと思います😉
271201tokotoko
こんにちは。

娘ちゃん、幼稚園に馴染んで大丈夫そうですね😊
タマさんの方がダメっぽい?(笑)
集団生活で病気も貰ってくるけど、頑張って📣
なおとも
こんにちは!

しっかり園生活に溶け込んでいますね。いじらしくて余計可愛いです。これから、どんどんお友達も増えて楽しくなる事と思います。これから少し自分の時間も楽しんで下さいね。

写真のひなちゃん本当にしっかりしてきて、初めてブログで拝見した時から比べると、立派な幼稚園児ですね。頑張って下さいね。なおとも
tama0327
Aちゃんさん

おはようございます😊
周りを見て真似して頑張っている娘を見て、いつもウルウル🥺

そして最終日出来るだけ離れていたのですが、最後の終わりの挨拶で親も呼ばれ行くと私を見つけた娘が『ママーー!!』っと私の元に走ってきた時にはもう泣きそうでした😂

娘も大変でしょうが私も大変です🤣💦
Aちゃん
ちゃんと決められたことは自分で出来てて偉いですよ。
そのうちお友達も増えるのではないですか。
笑顔がとっても可愛いからたくさんのお友達ができそう♪

幼稚園へ行くのが楽しみになって良かったですね。
ひなちゃんは一人っ子さんだからお友達がいっぱいできるといいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る