時のつれづれ(北多摩の爺さん)

下り坂を歩き始めたら
上り坂では見えなかったものが見えてきた。
焦らず、慌てず、少し我儘に人生は後半戦が面白い。

♪ あんたの母さん泣いてるで

2024年02月03日 | 時のつれづれ・如月 

多摩爺の「時のつれづれ(如月の33)」
あんたの母さん泣いてるで

「建設は死闘、破壊(破滅)は一瞬」という格言がある。
どんなに素晴らしい実績の裏付けがあり、キャリア、知名度があったとしても、
たった一度だけの失態や、スキャンダルで、
なに年もかけて積み重ねてきた信用や、地位を、あっという間に失ってしまうことを意味している。

暦の上では2月1日は球春到来であって、プロ野球のキャンプインが始まったはずだが、
能登半島地震や、飛行機事故、政治家の裏金問題などの世相が影響してると思うが、
今年はメディアの対応がイマイチで、盛り上がりに欠けてると感じるのは、私だけではないだろう。

そんなところに持ってきて、スポーツつながりで恐縮だが、
サムライブルーで不動のレギュラーを張る主力選手の下半身が、ヤンチャをしたようで、
アジア大会の真っ最中だというのに・・・ とうとう出場辞退に至ってしまった。

つい先日までは、お笑い界の重鎮ともいえる芸人が、10年ぐらい前のことを蒸し返されて、
週刊誌に面白おかしく取り上げられ、活動休止に追い込まれたばかりだというのに、
今度は有名スポーツ選手だから、芸の肥やしだか、たんなる遊びか知らないが、
憧れてる子どもたちが、たくさんいるというのに「バカをするのも、たいがいにせぇ。」である。

ワイドショーによれば、スター選手から性的加害を受けたとして刑事告訴した女性に対し、
訴えられた選手サイドは、ホテルで過ごしたことは認めてるものの、
性加害はなかった(合意があったことを暗に示唆)と、逆告訴してるんだから、もうドロドロ状態で、
現時点では・・・ 普通にプレーができる精神状態ではないだろう。

今後は司法の判断によって、どちらが嘘ついてるか、白黒つけてもらえれば済む話しだが、
暇つぶしでワイドショーを眺めている人生の先輩から、ひと言だけ言わせてもらえれば、
「お前、妻帯者だろ、なにやってんだ!」・・・ である。

プロ野球では、昨年のWBC戦士でありながら、同様のスキャンダルが発覚して、
シーズンをまるまる干され、チームに残ることすら出来なかった選手がいたというのに、
反面教師にするどころか・・・ それを真似てどうする?

それでも当該プロ野球選手は、移籍できてチャンスがもらえたが、
こういった問題には厳しい対応がとられる、海外のサッカーリーグでは、
どういった対応(処分)がとられるのか、下手すりゃ人生を棒に振ることだってあるだろう。

合意があったとか、なかったとか、それがどうでも良いとまでは言わないが、
「そもそもお前、妻帯者だろ!」のひと言に、
多くのサッカーファンの、やるせない怒りが込められていると思うが・・・ 如何なものだろうか?

そんな風に、若干苛立ちながらワイドショーを見ていたら、
ミニパトに乗った女将が、スピード違反の車を追跡しながら、
あんたの母さん泣いてるで・・・ 」と歌う、消費者金融のCMに切り替わった。

あまりに的を射た、ドンピシャのタイミングのCMに、思わず座布団10枚と思った矢先に、
女房までもが「ホントにそうだよ。」と相づちを打ってくるんだから、
彼は多くのファンを失ったのではなかろうか?

つい先日までは、サムライブルーでレギュラーを張る自慢の息子だったのに、
あっという間に、とんでもないバカ息子になってしまったのである。、
まさに「建設は死闘、破壊(破滅)は一瞬」を、目の当たりにしてしまったのである。

その一方で、MLBで2度目のMVPに輝くなど、飛ぶ鳥を落とす勢いながらも、
飲酒や異性といった世俗的な噂すら、全くもって聞こえてこない、
まるで修行僧であるかのような・・・ スター選手もいる。

意中の背番号を譲ってくれた選手の奥さんに、あっと驚く高級外車をプレゼントしたり、
国内の全小学校に、メッセージを添えてグローブを寄贈したり、
能登半島地震への寄付金にも即座に反応し、
「さすがだね。」と、だれもが納得してしまう高額を寄付している。

お金の使い方が、桁違いに豪快だと言ったら、嫌みっぽく捉えられるかもしれないが、
酒代や、お車代などといった、遊興費に使うんじゃなく、
他人から感謝されることに、生きたお金の使い方をしているんだから、
競技は違うものの・・・ この格差はあまりにも大きい。

プロ野球の世界では、ドラフト1位で入団しながらも、酒に溺れ、異性問題を抱えたまま、
僅か数年で契約金を退職金してしまうような、
お調子者で、うぬぼれが強く、頭の中まで筋肉のような、勘違いしている選手を随分とみてきた。

別に「アスリートは、お利口さんであれ!」とか、言いたいわけではない。
勉強を疎かにして良いとまでは言わないが、
勉強はそこそこでも・・・ 一芸に秀でた、ちょっとヤンチャな若者が、
羨望の眼差しを向けられ、拍手喝采を浴びながら成長する場は、必要だとも思っている。

然は然り乍ら(さはさりながら)、子どもたちが憧れる存在であるならば、
さまざまな方向から、そういった視線が向けられていて、
ときには・・・ ハニートラップだってあることも、自覚していただきたいものである。

「人格者であれ。」とまでは言わないが、
事の後先が、普通に想定できるのが大人の大人たる所以であって、
スーパースターも、普通の大人の一人ならば・・・ 家族を泣かしちゃダメなのである。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ヘレボルス(寒芍薬) | トップ | 寒っ! 東京に大雪警報発令 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおとも)
2024-02-03 17:10:55
こんにちは!
本当にその通りですね。女将さんに出て来て貰って説教してほしいです。大谷さんは、本当に素晴らしい人物です。比べるのも無理ですかしら。

建設と破壊、私自身に置き換えても、少しの事であんな人だったのと、思われないように気をつけなければと、改めて思いました。良い記事を有り難うございました! なおとも
Unknown (多摩爺)
2024-02-03 18:30:13
なおともさん、こんにちは

身から出たサビとはいえ、才能がある若者が酒と異性でペナルティを科せられるのは残念で堪りません。
若くして大金を手にすると天狗になってしまい、こういった失敗に陥りやすいのかもしれません。
大人がすることですから、回りがとやかく言うことではありませんが、
心の乱れは、服装や頭髪、アクセサリーなどに表れるので、チーム関係者や親族はしっかりみておいてほしいですね。
Unknown (aoisora725)
2024-02-04 08:14:16
こんばんは。
こういう話が出るたびに私も
『何やってんのこいつ💢
 いちばん可哀想なのは奥さんと子供じゃし』
って思います。
情けない、、、、
自分置かれた立場を考えたらどんな事になるか想像できるんじゃなかろうか、
一般人ならどこの誰かもわからないけど、
芸能人、スポーツ選手、、、、どこのだれぞかすぐわかってしまうのに。
想像力に欠けてますね。残念ですね。
Unknown (多摩爺)
2024-02-04 08:56:41
aoisora725さん、おはようございます。

仰るとおりです。
今どき頭が悪いと言ったら、お叱りを受けるので、想像力が欠けていると言ってますが、
それについても、なんだかなぁと思ってしまいます。
世間一般の良識ある人々からみたら、
司法の判断がどうであれ、彼が失ったものは途轍もなく大きいと思います。

コメントを投稿

時のつれづれ・如月 」カテゴリの最新記事