時のつれづれ(北多摩の爺さん)

下り坂を歩き始めたら
上り坂では見えなかったものが見えてきた。
焦らず、慌てず、少し我儘に人生は後半戦が面白い。

迷惑動画が後を絶たない。

2023年02月26日 | 時のつれづれ・如月 

多摩爺の「時のつれづれ(如月の31)」
迷惑動画が
後を絶たない。

大手の回転鮨チェーン店で、迷惑(犯罪)動画の投稿
が後を絶たない。
その大半は、いわゆる愉快犯が起こした、未熟者の悪ふざけだが、
悪ふざけでは済まないような、除菌スプレーを商品(食品)に噴射するといった、
お客様の健康に支障を来す可能性がある・・・ とても看過できない犯罪があったようである。

百歩譲って(譲りたくはないが)、湯飲みや割り箸を舐めるだけなら、店舗に迷惑をかけるだけで、
刑事事件として訴えられても、おそらく民事訴訟での決着が、落としどころになると思われるが、
食べ物に除菌スプレーをかけたら・・・ それはもう化学兵器の使用と同等であって、
例え当事者が未成年であろうとも、今後の人生を左右するぐらいの、厳しい罰があるかもしれない。

こういった迷惑(犯罪)動画が後を絶たないのは・・・ なぜだろうか?
いったいどうしたら、悪ふざけがなくなるのだろうか?
つらつら考えてみると・・・ ある仮説に至った。

あくまでも個人的な主観なので、爺さんの戯言として読んでいただければありがたいのだが、
情報過多に陥った社会において・・・ 本来、利用するサイドが持っているはずの、
情報を取捨選択する基準や、規範とすべき知的レベルと精神レベルが、成長し成熟するよりも前に、
技術の革新と、アプリの開発が・・・ 先攻していたのではなかろうか。

もう少しひらたく言えば、社会生活の中で広く一般化されていたはずの、
倫理とか道徳とかといった言葉で代弁される行動規範が、
法律とは違った意味での・・・ 善悪や正邪といった常識として身についておらず、
思考がないまま、指先の反応に日常を任せている世代を中心に、いま一つ理解されてないんだと思う。

もはや、スマートフォンを使って、SNSを操るのは・・・ 生活の一部であって、
そこに、善悪だとか、正邪だとかといった思考は、まず持って見当たらない。
人がやっていたことだから、自分も・・・ といった思考で、悪気がないまま羽目を外すと、
そこには、とんでもない落とし穴が待ち受けていたんだと思う。

時代が求めた、技術とコミュニケーションの進化に、
思考が追いつていてない者が・・・ 若干数いるということなんだと思うが、
だからといって、迷惑(犯罪)動画を投稿した者の肩を持って、庇うつもりはないし、
悪さをしてしまった者に、免罪符を与えたいとも思っていない。

技術の進化や、興味を引くアプリに責任があるわけじゃなく、
あるのは・・・ ことの善悪が分らなかった、己の未熟さだけであって、
その責任は途轍もなく大きくて、堪えがたいものになるだろう。

ついでに言えば・・・ こういった迷惑動画の投稿だけに止まらず、
どこの誰か、顔が見えないことを利用して・・・ SNSでの論争に参戦して煽るもんだから、
どうでも良かったはずの小火で、燻っていた火に勢いがつき、
無用の大火にしてしまうこともあり・・・ 事態はけっこう深刻かもしれない。

知ったげに能書きを垂れてしまったが、
あくまでも個人的な思いであり、偉そうなことをいうつもりはないものの、
なんとなく・・・ そんな気がしないでもない。

そして、その一端を担ったのが、インターネットと、スマートフォンの普及に加えて、
SNSといった・・・ 新たなコミュニケーションツールが生まれたことだろう。

24~5年前のiモードから始まり、
14~5年前のiphonが牽引したことを踏まえれば、
すでに20年の歳月がながれており、おそらくいまが・・・ 過渡期なんだと思う。

話しが横道に逸れるかもしれないが・・・ 戦後、この国が新たな価値観に触れ、
それが当たり前になるまでに、20年程度の歳月を要した前例もあり、
あと数年も経てば、Z世代の知的レベルと精神的レベルが、成長期から成熟期に至ることから
社会との調和に努めた、新たなルールを作り出してくれるのではなかろうか?

若者の双肩に、大きな期待を寄せ過ぎるのも、いささか可哀想だと思いもするが、
新陳代謝というか、世代交代は・・・ 避けては通れぬ世の常だから、
楽観的かもしれないが・・・ あみん(私、待つわ。)の歌にあるように、
いましばらく、もうしばらく、静観するしかないだろう。

閑話休題
なに気に振り返ってみれば、
私が社会人(サラリーマン)になったころ、社会は人・物・金を中心に回っていたが、
昭和60年代に入ったころから・・・ 当時はまだ、ピンと来てなかったが、
人・物・金に、情報が加えられるようになってきたと記憶している。

全くもって自然の流れだと思うが・・・ 想定外だったのは、
人・物・金は、いまも昔もビジネスの社会で特有の、必須ファクターだが、
情報に関して、その取得に至るツールは、老若男女を問わずシームレスになっていることに気づく。

おそらく、さまざまな分野で、新たなビジネスが出てくるときは、
「かくすれば、かくなるものと知りながら、やむにやまれぬ・・・」の勢いで臨むはずだから、
いまさら20年前に戻って、やり直しというわけにはいかないものの、
ここで立ち止まって、システムの盲点を問うには、良いタイミングだったのかもしれない。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 虐待してると疑われた伝統行事 | トップ | 然は然り乍ら・・・ 防衛費 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (azm)
2023-02-26 06:34:10
便利になってしまった反動でしょうか。
公衆電話に並んだり、ポケベルを持たされいた時代が逆に良かったのかもしれませんね。個人情報って何?って言う時代でしたから。
Unknown (多摩爺)
2023-02-26 07:32:06
azmさん、おはようございます。

仰る通りかもしれませんね。
でも時代は進化し続けて、便利を求めていますので、ついていくのは大変ですが、流れには逆らえないようです。

また、マイナカードで個人情報を気にされる方も多いようですが、
私的にはあるコミュニケーションツールの、友達追加の方を心配しています。
心配にしなきゃならないところは、心配にならないところにあると思っています。
動画の主は中学生 (しゃちくん)
2023-02-26 11:10:41
既に少年が通う中学校が特定されて苦情が殺到してるそうですね。大人たちが迷惑動画少年を攻撃してると表現する意見もあるが日本人のモラルが低下してる以上は犯人を特定して莫大な損害賠償金請求でこうした犯罪を食い止める厳しい制裁も必要だと思います。
Unknown (多摩爺)
2023-02-26 11:23:30
しゃちくんさん、こんにちは

もちろんです。
分別がつかない幼児か、認知症の老人でない限り、
やったことに対して、責任がついてくるのは法治国家としては当然だと思います。

コメントを投稿

時のつれづれ・如月 」カテゴリの最新記事