見出し画像

どんぐりうさぎのタンポポ野原2

国内で2か所だけ! ~トウサワトラノオ~


全国に2か所だけの草花の湿地を訪ねました


トウサワトラノオさん


5月から6月に白い花を咲かせる
絶滅危惧種です


知ってか知らずか
ベニシジミさんが まったり~


絶滅危惧種だなんて嘘のように


こぼれ種が畔道まで繁殖して


生命力に溢れていました


すぐそばで雲雀さんが
縄張り宣言


ここは僕に任せてね♪ って
力強く宣言しているようでした

(クリックで大きくなります)

🦋

下野市には友人がいますが
この花のことは
耳にしたことがありません
ブログ仲間さんの記事で知りました

訪ねたのは4月30日でしたので
1輪 2輪 見ることができたら
…と出掛けましたが 思いがけず
たくさんの花に出逢うことができました

余談ですが 田んぼの一角ですので
場所が分かりにくく この日
初めてスマホのナビを使用しましたが
親切に場所を教えてもらえて
感動してしまいました(^ー^)



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tanpoponezumi1019
otikomiさん、おはようございます。
全国どこにでもあるような
本当に普通の田舎なので不思議な気がします。
栃木が地元の私としては とても嬉しいです(^ー^)
お花さんに出会ってくださりありがとうございます♪
otikomi
見られて、良かったですね^^
可愛い花!こんなにたくさんなのに、絶滅危惧種だなんて。
ここでは、大事にされているから、こんなにステキに繁茂してるのでしょうね、と思いました。^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花図鑑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事