つらつら日暮らし

徳島の阿佐海岸鉄道のDMV乗車予約開始

徳島のDMV、25日運行開始 2日正午から予約受け付け(共同通信)

徳島県海陽町の第三セクター阿佐海岸鉄道は、道路と線路の両方を走れる「デュアル・モード・ビークル(DMV)」と呼ばれる車両での営業運行を25日からスタートさせ、初日から2カ月先までの予約を2日正午から受け付けると発表したそうです。

阿佐鉄DMV乗車予約受付について。(阿佐鉄ニュース)

以上の通りですね。

それで、今回話題になっている「DMV」ですが、マイクロバスを改良したもので、タイヤ付きの四輪と列車用の車輪を備えているため、道路と線路、両方を走ることが出来ます。

以前、【徳島県の阿佐海岸鉄道で導入を目指すDMVの安全性が確認される】で、国交省の安全評価をクリアしたことを記事にしましたが、それに続く内容ですね。

個人的に徳島県に行く機会があれば乗ってみたいですね。

この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへにほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「時事ネタ・雑学・トリビア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事