つらつら日暮らし

大雪のときの立ち往生の原因が判明

大雪時の立ち往生、くぼみが原因 タイヤの空転で発生(共同通信)

大雪時に車両の立ち往生が発生するのは、停車した車の重さやタイヤの空転でできた雪のくぼみに、後続車のタイヤがはまってさらに深くなり動けなくなるのが原因だと分かったそうです。

「なぜ、大雪で大規模な立ち往生が発生するのか?」スタック車両の発生メカニズムを解明(新潟大学)

これは、福井大と新潟大のチームが発表したもので、立ち往生が通常の降雪量ではあまり起きず、なぜ大雪時に発生しやすいのか、はっきりしていなかったのを、今回解明し、日本雪氷学会誌『雪氷』(9月15日号)に掲載されたらしいです。

なお、上記サイトには、PDFデータによる報告書もリンクされていて、情報が開示されていますね。言われている内容は、なるほどと納得できるものですが、感覚的に分かっていた感じもします。それを、科学的に明らかにしたところに、意義がある研究だと思った次第です。大雪の時に運転していると、穴にハマった時に空転しますものね。なので、何かを噛ませて脱出するとか、後ろから押すとか、そういう対応が必要ですから、分かってはいた感じなわけです。

この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへにほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「天変地異」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事