さくらやのまいにち

今すぐ出来るわんこコルセット(笑)



首や腰を痛めたワンコのやつね。

ママのやつじゃないよ(笑)




300円で2セット出来る(笑)

用意するもの

100円のPP製ランチョンマット(ある程度の硬さとしなりがある事)

100円のアームカバー(日焼けしないようにママが腕にするやつね)

100円のお好きな紐(丸紐より平紐がベスト)



型紙はこんな感じね。

真っ直ぐ切っちゃダメですよ。

首や肩があたるところは、ゆるいカーブで切り取って痛くないようにしてね。

こんな感じに切り取ります。





①片方の端っこに穴あけパンチで穴を2か所あける

②ワンコの首に試着してから反対の穴の位置を決める

③アームカバーに芯を通す

④紐を付けて装着するときに抜けないように端を丸めて結んでおく

⑤汚れたらカバーだけ洗濯する



縫物が全然出来なくても、

ちょっとくらい失敗しても、

ワンコの様子を見ながら芯を切って整える修正が出来るから気楽にできます。

1本あたり150円だからトライしてみてね♪






すると・・・こうなる(笑)
もう一人の愛すべき息子(てんてん)は、コチラでこんな感じでアピール中(笑)。いくら優しい声で呼んでも振り返りはしない・・・・。なかなかのオトコ。......

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

さくら
簡単そうでしょ(笑)
型紙を書くのがちょっと技が要るんだけど(笑)
画像のように
ブーメラン型に切ったら、
あとは微調整して冷たさとか痛さを感じないように、
アームカバーに通したら完成。
あ、PPって
お弁当箱とかに使われてる割と熱とかに強い素材なんだけど、
しなやかな下敷きって感じのランチョンマットあるから、
それだったら切りやすいし丈夫だし良いのよ。

あれ?
犬いないけど~~のあけんにめっちゃ説明してる私(笑)

犬で首をやる子が結構いるので、
お高いコルセット買うより、こっちのほうが犬にも快適だからアップしました。

裁縫できなくても良いのよ、コレ。
あけん
うん、うん
簡単に出来そう\(^_^)/

でも、pp製って何?(^-^ゞ
ペーパープラスチック?

知らないの私だけかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ワンコの介護とリハビリ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事