朗年の楽しみ

写真を楽しみ、時々安、近、短の旅も楽しむ朗人、たくさんの出会いを楽しもう。(千葉市在住)

千葉市スポーツ振興会主催の「歩こう会」

2024年05月17日 | 歩こう会
千葉市若葉区桜木地区スポーツ振興会による「歩こう会」は体力づくりと健康づくりに東京都江戸川区にある葛西臨海公園、紺ぺきの海が広がる東京湾に、緑と水と人のふれあいをテーマに五つのゾーンを配して誕生した公園を歩きました。
今回も桜木各地区から大勢の参加者を乗せたバス11台で移動、心地よい園内の歩道約3㎞を元気に歩きました。



バス下車後出発です。

 
海岸方面に向かって歩きます。朝方はちょっと雨が降りましたが公園到着後は太陽は雲の中、散策には丁度良い気温でした。
 
途中園内を巡回している「パークトレイン」の車両が走行しています。
公園内の5つのエリアを約25分かけて自転車並みのスピードで一周します。
 
暫く歩きますとダイヤと花の大観覧車前の芝生広場に到着です。


丁度昼食の頃です。大観覧車前の広場に、町内の世話係の方々が食事など準備をしてくれます。

 
食事を済ませた後は自由行動です。
葛西臨海公園は、東京湾を眺める広い砂浜と水域からなる公園で、スポーツやバーベキュー、潮干狩りなどのレクリエーションが楽しめます。公園内には以下の施設があります:
#東京湾を一望できる展望スポット。
#水族館で海洋生物を観察できます。
#ウォッチングセンター(鳥類園)。

葛西臨海公園とは別に葛西海浜公園があります。
臨海公園と海浜公園は葛西渚橋で結ばれて、橋を渡ると西なぎさ島の広い砂浜に行けます。砂浜の目の前には東京湾が広がっています。


園内に花が沢山咲いています。








 
 
 
 
 
 
 
 
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真機を持ってお出かけ | トップ |   
最新の画像もっと見る