見出し画像

やまだの日常

探しものをするときもPinterestを使う

やまだです。

街中ですれ違う人が身につけているものが素敵だな〜と思うときってありませんか?

パッと見て、どこのブランドだっていうのがわかればすぐに検索して情報が得られますが、何も分からず、そのものの特徴だけで調べなきゃいけないときがありました。

わかっているのは
色、形、ワンポイントのデザインこの3つのみ。

本当に一瞬だけ見かけていいなって思い、そのときは調べたらすぐ見つかるかなと安易に考えていました。
ですが、いざ検索してみても一向に見つかる気配はなく。
似たようなものはあるのですが、見かけたものの情報に辿り着くまでに1日かかりました。
それでも探し出せたんだから大したもんだよね!

そのとき使ったツールをご紹介します。
それは【Pinterest】です。

ピンタレストとは、ユーザーが画像や動画を共有し、インタラクティブなインスピレーションやアイデアを見つけたり共有したりするためのプラットフォームです。
興味のあるテーマごとに「ボード」を作成し、そこにピン(画像や動画)を保存できます。
ライフスタイル、ファッション、料理、DIYなど、様々な興味や関心事に関連するコンテンツが豊富に集まっているソーシャルメディアです。

ビジュアルで検索できる画期的なツールです。
とはいえ膨大な情報量の中から見つけ出すのは骨が折れました。

出てくる画像から、これもいいなあれもいいなと目移りするので、脱線しないようにするのも一苦労です。

最終的に見つけたのですが、すでに販売が終了しているものだということがわかりました。
残念ですが、気になっていることが解消したスッキリ感が得られました。

イメージしているものをお店などで探す方が大変なので、買い物を狙い撃ちしたいときなどにも役立つなと思いました。

気になるものがあるときなど、見てみるとより具体的にできるかもしれません。


Pinterest

Pinterest

Discover recipes, home ideas, style inspiration and other ideas to try.

Pinterest

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「IT関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事