タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

釧路市内・街中ウォーキングを休みにし、除排雪作業で歩行数はなんと驚くべし1万超の11,580歩

※ 画像上段及び中段は、2月4日午前7 44 分頃撮影。
※ 画像下段「生活の記録」の就寝時刻は、翌朝更新。

 本日は低気圧の置き土産を処理するため、街中ウォーキングは中止。除雪作業を8時に開始し、昼休み小1時間を挟んで午後4時まで延7時間の重労働に従事した。予想以上に雪掻き量が多く、軽トラックでの排雪作業は高山(たかやま)市民雪捨場を1往復で時間切れ。残った分は明日に回す。

 スズメのスズちゃんに「春立つと言っても名のみ、釧路はまだ冬ですよ。お爺ちゃん、雪掻き頑張ってね」と煽てられ、つい調子よく働き過ぎて、気がつくと歩行数はなんと驚くべし1万超の 11, 580 !!

 うむむっ、これはちとオーバーワークだよ。「明日、動けなくなっても知りませんからね」と後ろから声。然もありなん、迂闊だった。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「行住坐臥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事