タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

初しぼりコクワ(サルナシ)酒・ヌーボー

<初しぼりコクワ酒・ヌーボー>

※ 果実は、2015 年9月 26 日撮影。

コクワ(サルナシ)
学 名 Actinidia arguta
分 類 マタタビ科マタタビ属
分 布 北海道・本州・四国・九州

 昨年の秋はヤマブドウ・マタタビ・コクワが大豊作で、 とりわけコクワが大量に採れた。 コクワは通常、 熟して柔らかくなる前に採取し果実酒にするが、たくさん採れた中から、淡黄緑色に熟しかけた実を選り分けて仕込んだのが、今回の「初しぼり・ヌーボー」である。
 やや濁りのある薄めの琥珀色を、 女房は「オリーブ色を1滴おとしたような、不思議な色」と形容した。 年代物と異なって、フレッシュでコクワの香りが残り、厚みのある芳醇な味わいを堪能できる。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「行住坐臥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事