2018年12月のバックナンバー
第54回 北海道教育大学釧路校書道研究室「白珪展」を観て=その①
二十四節気「冬至」の節入の日の朝、南瓜ならぬ向日葵の種を啄むアカゲラさん
北海道鶴居村にある鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリでタンチョウの成鳥と幼鳥を観察して来ました
我が家で捌いた北海道余市産ヒラメの刺身を抓みに、北海道旭川市の銘酒「男山」の寒酒を熱燗で飲む
黒装束の曲者同士が我が家の庭でクリスマスの嘆き節
キリスト者でないのに、クリスマスを祝いケーキを食する老爺おり
愛媛県松山市に居住する知人から「無茶々園」の低農薬栽培温州みかんが届きました
ハイタカの急襲に、大慌てでクロフネツツジの小枝の中に潜って難を逃れたハシブトガラのブト君
刺身で食した北海道余市産ヒラメは、残りがフライと煮付けで夕餉の食卓に=投稿が遅れました
札幌に住む次男から届いたお歳暮は「ニチロ畜産の詰め合わせ4点セット」= さあ、「麻辣火鍋」で暖まろう !!
最近の記事
バックナンバー
人気記事