つながる つなげる

✨🌈I can fly with you🌈✨

連休明けの休日は

2024-05-17 08:30:00 | 日記
GW明けの仕事はなかなかエンジンかかりませんね。
世の中では退職代行サービスが大忙しだとか。

仕事に限らず、学校や保育園、幼稚園もお休みモードから日常モードに変換するにはなかなか負荷がかかります。

そしてやっと週末…

GWの疲れを癒すべく…
今週末はゆっくりするぞと思っていたけれど…


これまた同僚に誘われて、満開のツツジが咲き誇る葛城山へ登山してきました!!

先週あたりからちょいちょいニュースでも取り扱われていましたが、
最寄り駅は朝の8時でこの盛況ぶりです。

今年は桜も葛城山のツツジも満開が土日という珍しい年にて、来週末はもう花も終わりを迎えてしまいます。

連休遊び呆けて、次男も帰省して、
仕事もフル稼働で、少し休みたいなと思いつつ、これまた快晴の予報です。

行くなら今でしょ!!

葛城山は標高935m。
冬も夏も登った隣の金剛山(1125m)との連山です。

葛城山はロープウェイで頂上まで行けるそうで、登山が難しい方には、なかなか見られない頂上からの絶景を楽しめるのではないかなと思います。

但し、ツツジシーズンはなんとロープウェイ2時間待ちとからしいです。

ロープウェイ待ってる間に、登山道から登れちゃいますからね。是非足腰に自信があり、健康な方は麓からの登山をお勧めします!

登山は一歩一歩前進するしかなく、歩みを止める事ができません。

その代わり、

こんな素敵な一コマに出会う事もあります。




ふかふかの苔の絨毯(萌え〜)

皆同じ向きなの可愛い


2時間ほどえっちらおっちら登ったら、頂上はなだらかな平原もあり、
峠の茶屋的なお店で一休みもできます。
この日は長蛇の列ができていました。


平原を過ぎると、真っ赤に染まったあたり一面のツツジ園。

お天気良いので青空と新緑と、朱色とが美しい。。。




山頂にまさかこんな美しい景色が待ってるなんて、疲れも吹っ飛びます。
沢山の人が今のこの一瞬をカメラに収めつつ、行楽日和の今日を楽しまれていました。

その時しか見られない光景は、写真では正確に伝わらない事も多く、その時の感情と共に、しっかり目に焼き付けておきたいもので
す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰省 | トップ | 母の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。