トモニ ミチスガラ カムナガラ

友に 共に 黄泉帰る道すがら 神ながら

自然免疫を高め 健康を取り戻す 実践の記録

友に捧げます

神さまのつぶやき祀り 017 The Legend Of Ashitaka 備忘録として

2024-03-04 07:44:18 | つぶやき祀り

自動書記では、仮説に基づいて実行し、その試みが嬉しいことに成功した、帰り道、感無量で空間に一人っきりになった時、絶妙のタイミングにて、もののけ姫の劇中曲「The Legend Of Ashitaka」が流れてきた、このアシタカとはもののけ姫(主人公はもののけ姫ではない)の主人公で、東北の蝦夷エミシの一族(出雲族の末裔)の長になる為の教育を受けた、王家の血を引く少年、舞台となる鉄を作る村、タタラ場は、出雲か諏訪の地と思われる

つまり曲名は、「(出雲族の末裔の)アシタカの伝説」となる

神様から「出雲族を忘れないで!」と言われたような気がした

「タカ」つながりで他に何かあるのだろうか?、そして諏訪の神様、よく分からないので備忘録として残しておく

映画もののけ姫「(出雲族の末裔)アシタカせっ記」

アシタカは自然との調和、争いではなく、人々の和合を模索して懸命に生きる

The Legend of Ashitaka / Princess Mononoke (もののけ姫より「アシタカせっ記」) (Shakuhachi / Piano Cover)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。