一口馬主TOSIの風撮

野鳥撮影 TOSIの風撮
NIKON Z50 NIKON Z6 Z180-600F5.6-6.3 VRS

4月30日鶴見緑地 せせらぎの森黒アゲハ蝶

2024年04月30日 | 生きもの

せせらぎの森 黒アゲハ蝶が 数羽飛びました 花の蜜を吸っています

 

 

 

 

 

 

 

クモの巣 雨つぶが付いています 花菖蒲が咲き出しました

撮影 NIKON  z50   z100-400mm  昼前に雨が止みました 撮影に

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日鶴見緑地のせせらぎの森 メジロ

2024年04月29日 | 生きもの

ゴールデンウイーク中 鳥が少ない

せせらぎの森 メジロ 

 

ジャーマンアイリスが 咲きだしました

 

 

アオサギ 獲ってますね トカゲ カナヘビかな

撮影 NIKON   z50   z100-400mm  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日鶴見緑地 せせらぎの森

2024年04月28日 | 生きもの

せせらぎの森 人出が多く 鳥 飛来が少ないね

ムシクイが居ました 上ばかりを見つめていました

 

ゴールデンウイークが始まりです

大池の前 ボタニカルレストランの横 エアー遊具が設置されていました

撮影 NIKON  z50   z100-400mm

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日鶴見緑地のせせらぎ ノゴマが飛来

2024年04月26日 | 生きもの

せせらぎの森 ワンチャンス撮影 ノゴマ が飛来しました メスさん

 

 

 

せせらぎの森 近場には キビタキが鳴いていました

 

今日は サンコウチョウ オオルリ 見かけられずでした

滝の傍 カキツバタが咲きだしました

撮影 NIKON  z50   z100-400mm

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日鶴見緑地せせらぎの森 オオルリ

2024年04月25日 | 生きもの

せせらぎの滝 オオルリ オス メス 水浴びに飛来しました

お互いに 離れていますね

 

メスさん

オスさん

 

 

 

 

 

近くの森 キビタキ居ました

 

サンコウチョウも 飛来していました

 

 

撮影 NIKON   z6   z100-400mm

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする