葉っぱのニッキ

ゆかり。うめこ。鮭ひろし。しげき。復活の酵母菌!!久々のカンパーニュ。1年ぶりの庭屋さん。牡丹の花。

  昨日からGWに入りました。

我家は、息子以外は暦通りのお休みです。

  昨日は、午前に畑の雑草抜き。

   午後は食材の買出しです。



     庭屋さん。

 月曜日から雨の日以外来てくれていた

 庭屋さんの作業が終了しました。

  猫の額程の小さな庭ですが、

 一年に一度、庭屋さんに来てもらって

植木の剪定や、植木の調子などをみてもらっています。

家を建てた時に庭も作ってもらいました。

 築55年経つ、義両親が建てた家です。

古い家をあちこち直しながら、生活しています。

義両親が健在の時は、年に2〜3回程庭屋さんに来てもらっていた様です。

今は、維持費も大変なので一年に一度だけ。

庭屋さんに来てもらって、剪定、植木の管理をしてもらっています。

庭屋さん、1〜4月迄の間の自分の都合の良い時に仕事に入られるので…。

今年は少し遅くて、『今年は来ない?』と心配していたら連絡が来ました。

庭屋さんも70歳になり、元気なうちは来て下さるのでお願いしたいです。

 とっても庭がスッキリしました。

牡丹の花が咲き始めました。







ゆかり。うめこ。鮭ひろし。しげき。

これ!ご存知の通り、ふりかけです!!

以前、ブロ友アメリカン・ブルーさんに教えてもらった『しげき』見つけたので買ってきました。

お弁当を息子は、仕事の時はほぼ毎日。

夫は、週に3回程。

私は、長期休業日(春、夏、冬休み)の月〜金曜日。

お弁当を持って行きます。

初めは、ゆかりのふりかけのみでしたが

ひろしに出会い。(広島菜)

あかりに出会い。(明太子)

うめこ(笑)      (梅干し)

しげき。って、知らなかったので…わさびですって!!

ひろしに鮭が入っているのも、初めて見たので購入しました。

食べるのが楽しみです。


久々、カンパーニュ(田舎パン)を焼きました。


最近、天然酵母菌をほったらかしにしていたら…発酵の泡立ちが無くなり。

味も…あれ?

酵母菌を540ml捨てました。

新たに、水+林檎ジュース果汁100%=540mlを、残っていた酵母菌に足しました。

天然酵母を作り直しました。

昨日朝に、強力粉450g+全粒粉150g+塩10g+天然酵母540mlを混ぜました。

何回か混ぜて、パン生地が膨らんで来ました。

良かったー!!酵母菌復活です。

夜、カンパーニュを焼きました。

上の方が少し焦げました。(汗)

今朝は、久々のホットサンドです。

コメント一覧

葉っぱ
@marusan_slate テルさん、こんばんは(^^)
お仕事お疲れ様です。
ふりかけ!!テルさんは知ってるんですね。(^^)
カンパーニュ、子ども達、孫達が好きです。
本当お近くなら、自分も屋根の相談とかお仕事お願いしたいくらいですよ。
仕事ぶりは、ブログで確認してますからね。
GW、ハルくんやご家族とゆっくりされる時間があると良いですね。
又、ブログ楽しみにしています。

明日も素敵な一日を!!
葉っぱ。
葉っぱ
@momomamama モモママさん、こんばんは(^^)
庭も家も親から引き継いだもので、とても古いです。
若い時は興味が持てなかったのですが、年々『落ち着く』感じがして来ました。(笑)(^^)

ふりかけシリーズ!!ネーミングが面白いですね。
是非見つけたら試してみて下さいね。

パン、私も作る前までは『難しくて出来ないかも?』と思っていました。でも美味しそうなので…本に書いてあるレシピ通り林檎の皮と芯と水を入れてほったらかしで。発酵させて。
分量の粉と酵母菌をボールで混ぜて、ラップをしてほったらかし。2〜3回程生地をヘラで混ぜるだけで、生地が膨れてくるので後は焼くだけです。
パンをバタンバタン台に打ち付けなくても、混ぜて焼くだけで、ハードパンが出来るのです。
パンに必要な、100%果汁林檎ジュースが美味しいと、パンも美味しく出来る気がします。
コメント長くなりました。
モモママさん、いつも長く説明を聞いてもらってありがとうございます。(^◇^;)。
とても嬉しいです。
コメントありがとうございます。

素敵なGWを、お過ごし下さいね。
葉っぱ。
marusan_slate
こんにちは😃
自分も息子さんと同じく、
今日も仕事だぜ😆
…ふりかけ、
自分も大好き(*^▽^*)

何より!!
カンパーニュ(田舎パン)を
食べてみたい(*≧∀≦*)
美味しそう🤤
ほんと料理上手な奥様です☺️
お互いステキな一日を☆★☆
テル
momomamama
こんにちは〜。

お庭の牡丹、色が綺麗でとっても素敵ですね♪
綺麗なお花が咲くお庭があってうらやましいです〜(*^^*)
四季の移り変わりを楽しめますね♡

ゆかりは知っていますが、いろんな名前でいろんな種類のシリーズがあるのですね!
鮭ひろしっておもしろい(^^)
うめこも気になるけれど、しげきが美味しそう〜!
お買い物に行った時に探してみますね☆

カンパーニュ、美味しそうですね♪
お恥ずかしながらパン作りや酵母について全く知識がないのですが、温度や湿度、時間の管理など、天然酵母を作るのは難しいのですねー。
手間がかかる分、より美味しくなりそうですね(*^^*)
モモママ
葉っぱ
@aonoie5589 アメリカン・ブルーさん、おはようございます(^^)
『しげき』と『鮭ひろし』は、『やまや』にありました。他のお店で見た事が無かったのでビックリ (⊙ロ⊙) 即買いです。
チェーン店だから、その店に無くても次の店にはありそうですね。
他の方も仰っていましたが…大人の味ふりかけで、後を引く美味しさです。
辛いの苦手な方でも少しなら、風味を感じられますよー。
すぐ見つかりますよ。(^^)
GW、楽しく素敵な日々を!!
葉っぱ。
aonoie5589
葉っぱさん  こんばんは~(*´▽`*)
今日は、息子一家が帰省したので遅い時間になりました。
たまたま、今日の夕食時に「しげき」「鮭ひろし」の話題になったばかりで、えええっ~ってタイムリーな記事にびっくりです(笑)
「しげき」どこのお店で見つけました?
実は探していましたが見つかって居ませんのよ~(;・∀・)
我が家のお嫁さんが千葉では簡単に見つかるので帰ったら送ります~って言ってくれましたが、、、
孫が来て嬉しいので一緒にお風呂にも入りましたが、今夜は既に腰が痛い・・・(*´▽`*)
葉っぱ
@makkoro88 makkoro88さん、こんばんは(^^)
ふりかけシリーズ!!
ひろし=広島菜ですね。舘ひろし(笑)
カンパーニュは、数年前から作っています。NHKの番組で紹介していて作り始めました。これしか焼けません。(^◇^;)
お母様が植木の剪定されているんですか?素晴らしいですね。ずーっとされているのならもうプロですね。
コメントありがとうございます。
明日も素敵な一日を!!
葉っぱ
葉っぱ
@belleteinte 鈴さん、こんばんは(^^)
ふりかけシリーズ!!
しげき。大人味のふりかけです。わさび味美味しかったです。見つけたら是非お試し下さい。
オレンジ色のは、あかり=明太子味ですね。普通のスーパーでは無く、リカーショップで見つけました。
カンパーニュは、数年前NHKで陶芸家の方が林檎の皮と芯で天然酵母を作ってパンを焼いていたので、ダメ元で真似して作ってみたらパンが焼けました。
それから酵母菌を少し残してそれに水と100%林檎ジュースを足して作っています。でも、このパンしか焼けないです。
褒めて頂き嬉しいです。
コメントもありがとうございます。
明日も素敵な一日を。
葉っぱ。
葉っぱ
@dreamsan_2006 chamiさん、こんばんは(^^)
ふりかけシリーズ!!私も最近までしげきを知らなかったです。大人味のふりかけです。
chamiさん、お米!我家も夫と私は夜は、お米食べないです。昔に比べるとお米の消費量減っています。
でも、災害の事を考えると常備5Kg以上は米をストックしています。
パン、酵母菌復活してホッとしました。
このパンしか焼けないので、家族も久々食べてくれました。
chamiさん温かいコメントをありがとうございます。
過去ブログにもありがとうございます。
明日も素敵な一日を!!
葉っぱ
葉っぱ
@ume724 ume724さん、こんばんは(^^)
しげき!早速頂きました!
大人のふりかけですね。我家でも大好評です。美味しかったです!!
カンパーニュですが、焼く事が出来てホッとしました。(^◇^;)
ご主人様の様に色々作れると良いのですが…、これしか作らない…作れないので。
ume 724さんに褒めてもらえると、嬉しいです。
コメントありがとうございます。
明日も素敵な一日を!!
葉っぱ。
makkoro88
葉っぱさんこんにちは。
私、ゆかり以外初見です~
鮭ひろし(舘ひろし的な?www)とか、しげき、、、
人の名前をもじってたんですね!
そういえば息子のクラスメイトに「紫」と書いて「ゆかり」ちゃんが居ました(^^)

ふりかけって子育てしたら美味しさ再確認しません?
それまで疎遠になってたのに、子供の幼稚園のお弁当でまた自分もハマるっていうかwww
いつも行くスーパーには「ゆかり」しか置いてないので、今度違うスーパーで探してみます♪

パンが作れる人本当に尊敬です。
美味しそうな焼き上がりですね✨
最近カンパーニュとかハード系を食べてないなぁ・・・

お庭の剪定ですっきりですね!
実家(母方祖父母宅)が同じく築55年くらいだと思います。
庭師さんを頼まず母が1人で和庭の剪定をしていますが、
私が継いだらプロに頼みます💦
dreamsan_2006
葉っぱさん〜おはようございます☺️
ふりかけシリーズ、色々あるんですね👍
私が知ってるのはゆかりだけ(^◇^;)
後はお初です💦
お弁当も最近は作る事無く、私もパパも家ではお米食べないのでふりかけから遠のいていました😅
色々あって、味変を楽しめますね👐

カンパーニュ、美味しそう😆
天然酵母の作り直しから〜
素晴らしい👍
ご家族も喜ばれたでしょうね😆

今日は暑くなりそう💦
体調には気をつけて、素敵な一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
belleteinte
おはようございます☀

パン🍞🍞🍞!
素敵素敵ー
我が家では焼けないパンです
とても味わい深そう^ - ^

しげき
まだ食べたことがないのですよ!
オレンジ色の明太子みたいなのもこのシリーズにありますよね!
ゆかりを買ってお麩のスナック菓子を作ろうと思っていたところの葉っぱ🌱さんのふりかけ記事📝笑

今日も素敵な一日になりますよう🍀
ume724
おはようございます。
我が家も「しげき」を知ってから、こればかりです。
他のものよりも袋が小さく感じるのですが、
辛いから一度にたくさん使わないように配慮してくれているのか…。
 
それにしても、おいしそうなカンパーニュですね。(^-^)
お見事!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「色んなこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事