夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

高齢者はオロオロ・・・

2024年05月14日 20時01分01秒 | ガーデニング



ラーメン大好きおっさん2。

「今日の晩御飯はラーメンにするか?」
と言うので、何も作りたくないおばあちゃんは
ホイホイと二つ返事で「そうしよう!」と出かけました。

お店に着いて注文は・・・・
最近はどこでもタブレットでの注文が増えています。


パソコンには慣れているおばあちゃんでも
慣れないタブレットでの注文は
いつも途中で挫折してしまいます。

散々タッチしまわった末に結局は
店員さんを呼んで、注文をすることになります。

この間は帰ってきている孫娘たちと、久し振りに
回転寿司に行ったのですが、ここでも
全てが電子化されていて、回っているお寿司もなく
タブレットで注文したお寿司が、専用レーンで
テーブル横にピタッと届きます。

お会計はさすがに、お皿の枚数を数えに来るだろうと
思っていましたが、違うんです。
タブレットのお会計ボタンを押すと
色別のお皿の枚数が表示されていて、テーブル上のお皿と
確認するとピッタリ合っています。

来店した時に発券される、テーブル番号が印字された
レシート状のペーパーを、会計機に読み取らせると
お支払い金額が表示されて、カードなり現金なりで
お支払いを済ませることが出来ます。

入店から食事して帰るまで
店員さんと接することもありません。

回転寿司では、ホールでのテーブルの後かたずけ
だけの人員で済みます。
電子化によってかなりの人員削減になっているので
電子化の投資額もすぐにペイしそうですね。

お店は電子化でウハウハでしょうが
高齢者はオロオロするばかり・・・・・
進化する世の中についていくのが精一杯ですよ。
そのうちに外食もままならなくなるのでは・・・・と
危惧します。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






今日は爽やかな五月晴れ!






アスチルベがこんなに咲いてきました~



反対側から撮るとこんな感じです。


昼間でも木陰が広がって、日光が足りない!
そろそろまたおっさん2に、ケヤキを切って
もらう必要があります。


赤いポピーがキュートです。


ひらひら、ヒョロヒョロのポピーだけど・・・・
存在感はそれ以上のものがありますね。


クイーンエリザベス


ペンステモン・ダークタワーズ


この間、花が咲いていたと思えば・・・・



いつの間にか
もうこんなに食べられる実ができていました。





ヤマト君、ゴロゴロ昼寝をしている場合じゃないよ
少しは庭をうろついて、カラスや野鳥から
ブルーベリーを守ってね・・・・・と
おっさん2からのお願い!


今日も来てくださってありがとうございます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿