遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

妙義山・さくらの里

2014-05-01 09:02:43 | 自然

太田市から高速で1時間チョットで妙義山です。

ブログ友の情報で行ってみました

道の駅みょうぎに到着

 さくらの里に向かう途中にパラグライダーが・・・

 さくらの里は妙義山の南面山壁に広がる約47haの敷地に45種、5000本の桜が植えられてます

 4月下旬からは八重桜とツツジが咲き誇り、雄大な妙義山との美しい蒔絵物のような風景が楽しめます

 園内には遊歩道があり、休憩しながらゆっくりと見て回れます

 

 わぁ~綺麗・・・凄い  と言ってます

 チョットどんよりした天気・・・晴れ渡ると、もっと綺麗でしょう

 妙義山は上毛山の一つに数えられ、日本三奇勝の一つで、白雲山・金洞山・金鶏山の三峰からなる

 山容は非常に険しく、石門群、大砲岩等、奇岩怪石が林立している

 春は桜、秋の紅葉、冬の雪景色はとても美しい。登山も出来て、近くで見ることもできる。

 この日も70歳代のお婆ちゃんが登山すると、言っておられました。元気ですねぇ~

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする