遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

寄居・北条流鏑馬

2015-05-10 00:02:21 | 祭り

寄居北条祭りの前日、流鏑馬がありました。

鉢形城は広いです・・・流鏑馬会場まで作ってます。

流鏑馬は疾走する馬上から的に矢を射る日本の伝統的な騎射です。鎌倉時代から

始まってるといわれてます。

安全祈願から始まり、流鏑馬開始宣言、巫女のよる扇舞の儀、馬上武芸、駒見せ、素馳せ、流鏑馬

と続きます。だから、1時間はゆうに待つのです(^^;)

扇舞の儀

 この日もアクシデント

 幸いに怪我もなく、続けられました

 いつもは的に当たる所を撮ってましたが、少し趣向を変えて・・・

 中学生とアナウンスされていたような気がします

 横の人が前に出て撮影するので撮れませんでした(^^;)いつもの事ですが・・・・

 今日は簡単に載せました、余裕が出来たらデジブックを作り沢山の写真を載せたいと思います。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする