遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

坂戸民商まつり1

2016-05-17 00:05:06 | 祭り

 初めに鴻巣の鯉のぼり

 魚眼レンズで撮ってみました

 第13回さかど民商まつりが15日にありました

 3会場で多くの団体の出演があり、楽しく見学できました。

 私の1番の楽しみは、やはり よさこいです。また沢山の撮影枚数で大変(^^;)

 個人的に多くの人を撮影させて頂いたので、それから載せたいと思います。

 山村国際高校鳴子連のよさこい部

 以前撮影させて頂いた、マヒロさんの写真を持って行ったのですが欠席で渡せませんでした(^^;)

多くの1年生も入部して、凄い人数です

 山村国際高校の方々、撮影有難う御座いました。ブログ搭載の許可を得たので載せさせて頂きました。

 よさこい演舞は、改めて載せます。

 さりーちゃんと頑靡会のメンバー

 花影蓮・・・踊りの後、息も整わない時でしたが、有難う御座いました。

 もめん組の、友ちゃんと健さんが遊びに来てました

 ミニ撮影会のように、沢山撮りました(^^;)

 ツクネさんも・・・

 撮ってくれと、色々とポーズを取ってくれた蛙さん

 後で旗を振ったり、踊ったりしました(^^)

住吉中学校、坂戸中学校の吹奏楽部の演奏もありました

 とっても綺麗になった友ちゃん(笑) 古い写真を見れば子供の頃から撮ってますよ・・・(^^)

 何処か娘に似ている・・・空似か・・・??

 やはり旗士ですね~ 飛び入りで腕前絵お披露

 フェナーレの総踊りで楽しそうに踊ってましたねぇ~

 次は、よさこいを紹介したいと思います。

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする