遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

大聖寺(小川町)

2020-04-01 18:45:59 | 寺・神社・仏閣

小高い山の中腹にある寺で、以前から気になって

ました。

駐車場前で工事をしてトラックが止まり、すれすれで通りました。横は崖・・・ウッ~

駐車場横のシャクナゲ・・・大きな木です。

沢山咲いてました。珍しい花だと思い少し前に買ったのに・・・

鐘撞堂の周りにはツツジや桜・・・私が見ても綺麗です(^^)

折角なので、上に登りましたよ~

近道の階段・・・いい運動になった~~(^^)

階段の横に仏像が沢山置いてあります。仏像好きな私はたまりませんね~笑

桜と一緒に

千手観音・・・こんなに沢山の手が、欲しくなることがありますよね~

おおっ~眺めがいい

お賽銭をあげました

周りには桜

桜とツツジの合間から見える小川の町

ツツジが特に綺麗です。ミツバツツジかな??欲しいツツジですが、値段が高い(^^;)

ビックリした~和尚さんが座ってるかと思いました(笑)頭を撫ぜてあげました・・・

本尊

降りる道にも観音様

寺の駐車場の車庫にもあったけど、持って帰ろうとも思ったけども・・・重いだろうな~笑笑

スミレ・・・子供のころには、よくこの花で遊びました(^^)

山花・・・名前は知らないけど、可愛い花でしょ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする